RD-E300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"東芝"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得RD-E300は、HD Rec非搭載ですので、ハイビジョンのままDVDにダビングする事は不可能です。どうあがいても、ハイビジョンのままではDVDに保存できません。画質をおとして1枚に収める場合は、取説操作編148~149ページの「ぴったりダビング」できるだけ画質をおとさずにダビングするには、番組をチャプター分割で1時間×3のチャプターに分割し、取説操作編150~151ページの「編集ナビでダビングする」に従い、1つのチャプターを1枚のDVDに「高速そのまま」ダビングをする。これを3つのチャプターそれぞれで行う...
5360日前view12
全般
 
質問者が納得一種の プログラムソフト です。ダウンロード等で バージョンアップ をして下さい・・・の意味と思います。
5361日前view14
全般
 
質問者が納得http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-E300RD-E160.htmlファームを最新にしてみてください。最新の場合、番組表取得を行ってください。ネットに接続してあれば、すぐにできます。ネットに繋がってない場合、朝4時まで待つ必要があります。
5362日前view13
全般
 
質問者が納得問題はあります。どんな物でも必ず劣化します。DVD-RWは、平均1000回までしか書き込みできません。このカウント方法は、書き込みで1回、中の番組を消して2回とします。よって、実質500回になります。また、質の悪いものはもっとひどくなります。RD-S502を使用してますが、数ヶ月前にTDKのDVD-RWを購入したところ、イメーションというアメリカの二流会社のOEM品でした。使ってみたところ、5回目くらいで書き込みできない、再生できないなどの不具合が多々出ました。すぐに、ビクターの国産DVD-RWを買い直しに...
5366日前view13
全般
 
質問者が納得ER7071というかER7000番台ゎ機器にトラブルが生じているエラーです。速やかに修理に出してください。またどこのエラーかゎ、エラー番号だけではわかりません。修理にだしサービスマンに伺ってください。
5391日前view67
全般
 
質問者が納得我が家も同じ機種を使っていて、同じ番組(ただしデジタル放送の方)をHDDに予約録画していますが、問題なく録画できています。もしかして、DVDーRやRWにVideoモードで予約録画しようとはしていませんか。取説の「操作編」46ページの下から2行目の後半三分の一当たりから最終行にかけて、「本機では番組を直接DVD-R/RW(Videoモード)に録画することはできません。」(原文のまま)と書かれています。もし、そうでないならば取説の裏表紙もしくはリモコンの裏に電話番号が書かれていますので東芝DVDインフォメーショ...
5401日前view18
全般
 
質問者が納得芝機ならDVD-RAMよりはRWの方が相性いいと思います。
5404日前view14
全般
 
質問者が納得【基本事項】『指定されたディスクにはは入りません』といったアナウンスは、そもそもCPRMに対応していないメディアかVRモードにフォーマットしていないメディアに録画しようとしているときのアナウンスでしょう。地デジの場合、CPRM対応メディアにしか録画出来ません。RDシリーズなら、DVD-R,DVD-RW,DVD-RAMなど多くのタイプの中から、CPRM対応しているものを選んでください。その上で、録画する際は、VRモードでフォーマットしなければなりません。【応用事項】東芝機の場合、CMイン点とCMアウト点をチャ...
5404日前view11
全般
 
質問者が納得あくまで想像ですが、内部の排気ファンがおかしくなってますね。ベアリングでの異音か多少芯ぶれてしまってファンの一部がどこかにこすれているかですね。ファンが音を出しているので排気部分を手で押さえると音が出てこなくなってましになるのでしょう。長期保障に入っていて保障期間内であればメーカー(販売店)修理に出すべきでしょう。そうでない場合は外箱くらいはあけてみてもいいでしょうね。どこが異音を出しているかは確定できるでしょう。
5405日前view55
全般
 
質問者が納得できますよ。番組表からの予約がメインですが、すべての項目をフルマニュアルで設定することも可能です。リモコンの番組ナビ→録画予約一覧→画面上の新規予約と進めて、出てきた画面の項目を十字キーなどで設定していてください。最低必要なのは録画日付および時間、録画チャンネルです。追加で画質モード、録画先フォルダ設定(フォルダを作っている場合)などがあります。
5405日前view10

この製品について質問する