ログイン
質問する
RD-E300
x
RD-E300 変化の解決方法
RD-E300の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"変化"
2
件の検索結果
"変化"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
東芝HDD&DVDレコーダーRD-E300を使用しています。突然気が...
質問者が納得
価格.comでも「故障が多い」という投稿が多いです。保障期間内なら、即修理に出しましょう。修理といっても、HDD交換、DVD交換、あるいは本体まるごと交換、などですので、録り貯めた番組がボツになる場合があります。いまさらですが、300GBのHDDに安心しないで、こまめにDVDにダビングしたほうがよかったですね。HDDはいつ吹っ飛ぶか分かりません。(予想外に長持ちする・・・場合もあります)
5586日前
view
50
全般
東芝レグザ32C-8000を購入し東芝RD-E300とHDMIでつな...
質問者が納得
RD-E300のリモコンの下から2番目の段の右端の「解像度切換」ボタンを何度か押して、本体表示窓に「D3」表示を出してください。取説接続設定編23ページ応用編56ページ参照。
5769日前
view
82
1
この製品について質問する
ログイン