RD-E300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私は、TOSHIBA RD-E301を使用しています。私は、dvd-ram中心に使用していますが一度も初期化していませんよ。良く。「このディスクは初期化できませんでした。ご使用になれません。」と出る時は、ディスクのセットが不十分な時かドライブが壊れた時だけです。東芝とパナソニは、dvd-ramのカードリッジタイプメディア対応のため広いディスクトレーなのでもう一度真ん中にセットし直してください。
5919日前view78
全般
 
質問者が納得1.スカパーはコピーワンスが入るチューナーでしょうか?(SONY製以外はほぼ入ります)2.DVD-RWはVRでフォーマットされていますか?3.試しにRAMかフォーマット済みのCPRM対応Rで試してみてはいかがでしょうか?(RW以外で出来るならRWに対しての焼き込みが故障したと考えられます。構造がそれぞれ違うので各メディアに対して出来なくなるタイミングも一緒とは限りません)4.他の大手日本メーカーのディスクに取り替えて試してみて下さい。それでできるなら今お使いのディスクとの相性が悪いのかも知れません。(または...
6232日前view11
  1. 1

この製品について質問する