RD-E301
x
Gizport

RD-E301 TOSHIBA VARDIAの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"TOSHIBA VARDIA"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得リモコンの番組ナビを押して番組ナビを表示させます。そして、右下にある番組表設定を押して、番組表設定画面を出します。その中の110゚CSの番組表表示に合わせて決定を押し、チェックマークをを表示して右下の登録を押して決定すればCSの番組表が表示されるようになります。 ただ、東芝レコーダーの番組表表示は遅いので番組表を表示させても全て空欄ですぐには埋まりません。録画したい放送局に合わせてクイックメニューの番組表更新をすれば15分ほどかかりますが、番組表が取得されます。 補足に関して BSのアンテナ線がレコー...
4543日前view99
全般
 
質問者が納得複数枚での症状であれば、機械側の問題が高そうです。 あまり期待はできませんが、強制シャットダウンを試してみてください。 本体の「電源」ボタンを約10秒長押しし、強制的に電源を切る操作です。 これで改善が無い場合は、購入店かメーカーへお問い合わせされることをお薦めします。
4809日前view3
全般
 
質問者が納得リモコンのモードが切り替わってしまっただけではないでしょうか?一応リモコン自体が故障しているかどうか確認して見ましょう。方法は携帯電話を「カメラモード」にしてリモコンの送信部分をカメラのレンズに向けてボタンを押してみて白い光が出れば故障していません。DVDレコーダーなどの機器は同一機種を複数台使う場合に備えて三つ位本体&リモコンのモードを切り替えられるようになっています。本体の設定が「1」であればリモコンも「1」、でないと作動しません。ですので恐らく本体側かリモコン側のモードが切り替わってしまったの...
4723日前view64
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する