RD-E301
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機器"340 - 350 件目を表示
5ネ ト接続設定ネ トdeナビ機能設定参考情報はじめに ............................................................... ............................................................... ..........................................2安全上のご注意 ....................................................... ............................................................... ......................................4もくじ ........................................................... ............................................................... .....................
93ネ ト接続設定ネ トdeナビ機能設定参考情報このようなとき ここをお調べください!再生︵つづき︶市販のDVDを再生しているときに、 『音声/音多』ボタンを押しているのに音声が日本語に切り換わらない•• DVDビデオに日本語の音声がはいっているかどうかご確認ください。日本語の音声がはいっているのにもかかわらず、『音声/音多』を何度か押しても切り換わらないときは、DVD側のメニュー画面から音声を切り換えてください。※リモコンのボタンでの切換えはディスクによっては制限されている場合があります。内蔵HDDのタイトルが再生できない•• 「DVD」が選ばれていませんか。 →『ドライブ切換』を押して、「HDD」に切り換えてください。再生中に、不自然なブロック状のノイズ(ブロックノイズ)が見えるときがある•• 以下の場合に発生することがあります。 - 元の映像にブロックノイズがすでにある状態での録画の場合 - 天候などによって、受信状態が悪化した状態での録画の場合 - 画像レート設定が低い状態での録画の場合 - 画面の激しい変化に映像処理が対応できない場合 - ディスク上の物理エラーによる場合(なお、内...
14ネットワークに接続する本機の「LAN」端子を使って直接パソコンやネットdeダビング対応機器と接続する方法と、ブロードバンド常時接続の環境でインターネットに接続する方法を説明します。用途に合わせて接続をしてください。直接パソコンやネット de ダビング対応機器と接続する場合本機のみをブロードバンド常時接続対応モデムと接続する場合LAN端子へLAN(Ether)端子へLAN端子へ直接パソコンと接続する直接ネットdeダビング対応機器と接続するクロスケーブル(市販品)使用ケーブルについて本体背面直接本機と接続する場合は、市販のLANクロスケーブルをお使いください。本体背面使用ケーブルについて直接本機と接続する場合は、市販のLANクロスケーブルをお使いください。本体背面使用ケーブルについてルーターを使って接続する場合は、市販のLANストレートケーブル(カテゴリ5と表示された10BASE-T/100BASE-TXのLANケーブル)をお使いください。ストレートケーブル(市販品)LAN(Ether)端子へLAN(Ether)端子へADSLモデム(ルーター内蔵タイプ)ADSLモデムルーターLAN端子へ(例: ADSL モデ...
15ネ ト接続設定ネ トdeナビ機能設定参考情報ロック部プラグ押しながら 本機をブロードバンド常時接続環境に接続して使用するには、新規に IP アドレスを設定することになります(17ページ)。プロバイダによっては、インターネットに接続できる機器の台数が制限されている場合があります。詳しくはご契約のプロバイダにお問い合わせください。ご注意 LAN ケーブルの抜き差しをするときは、必ず本機とパソコンや接続する機器の電源を切ってから行なってください。 LAN ケーブルの抜き差しは、プラグを持って行なってください。 抜くときは、LAN ケーブルを引っ張らず、ロック部を押しながら抜いてください。 LAN 端子に電話のモジュラーケーブルを接続しないでください。 故障の原因となる場合があります。 CATVインターネット、Bフレッツなども使用できますが、さまざまな接続形態がありますので回線業者やプロバイダの指示に従ってください。※ 「番組ナビ」での ADSL モデム(ルータータイプなど)の接続では、パソコンと本機との接続は不要です。ただし、プロキシサーバーの設定が必要な場合、追加設定が必要となります。(17 ページ)※ ...
6タイトルの情報を見る .................................................... ............................................................... ..........................37ライブラリ情報をパソコンにファイル出力する ......................................... ..........................................................37全ディスク番号ごとの残量一覧を表示する(ディスク名一覧) .............................................................. ............37DVD-Video 作成用の背景(メニューテーマ)を設定する 38ユーザ・メニューテーマを削除する .............................................. ..............................
8本機のネットワーク機能と設定についてネットワーク機能の接続や設定の前にお読みください。本機のネットワークを利用した主な機能には、以下のものがあります。• パソコンから本機を操作する、ネット de ナビ機能• ネット de ダビング対応機器(当社製 HDD&DVDレコーダー(HD DVDドライブ搭載機及び VTR 一体型含む)など)とのネットワーク間ダビング• iNET を利用した、地上アナログ放送などの番組表情報の取得• 「番組ナビ」の「おすすめサービス」機能• DLNA 機能を使ったタイトル配信• 本機を制御するプログラム(ソフトウェア)の最新版のダウンロード(76 ページ)用途やお客様のネットワーク環境によって、接続や設定方法が異なります。以下の表で確認してから接続や設定をしてください。ネットワーク機能が働かないときには、設定をもう一度確認してください。ネットワーク機能 説  明    動作環境ネットdeナビ( 24ページ)本機の操作や設定などをweb画面で行なえる機能です。また、以下のような便利な機能が利用できます。・OS: Windows(R) 2000/XP Mac OS X(10.4...
9ネ ト接続設定ネ トdeナビ機能設定参考情報本機をブロードバンド常時接続の環境に接続してお使いになる場合の、準備の流れです。1. 動作環境、制限事項や免責事項をお読みになり、理解および同意をする (  10、11 ページ)2. 本機をブロードバンド常時接続の環境に接続する(  14、15 ページ)3. イーサネット設定をする(  16 ページ)4. ネットワークを利用した各機能の設定をする (  13 ページや、このページの表を参考にしてください)ネットワーク機能の準備の流れ基本的な設定 必要な設定ネットワーク環境※ブロードバンド常時接続環境ありブロードバンド常時接続環境なし・イーサネット設定( 16ページ~)○△・イーサネット設定( 16 ページ~) ー ブロードバンド常時接続の環境が必要です。( 14、15 ページ)・番組情報サイトの設定(20 ページ)・iEPG /番組ナビのチャンネル名を設定する (28 ページ)○×・イーサネット設定( 16 ページ~) ー ブロードバンド常時接続の環境が必要です。( 14、15 ページ)・メール録画予約機能の設定 (21 ページ)○×・イーサネット設定( 16...
94このようなとき ここをお調べください!録画予約録画予約ができない •• 時計の時刻設定はしていますか。 →時刻設定をしてください。 ( 導入・設定編47ページ)•• 予約内容がいっぱいになっていませんか。 →不要な予約を取り消してください。 ( 操作編71ページ)録画中に、録画予約をキャンセルできない•• 予約録画中は、録画予約をキャンセルできません。現在の録画が終了してから、予約キャンセルしてください。近接した二つの番組(7時~8時、8時~9時など)を録画予約すると「予約が重複しています」と表示される•• 「TS」と「RE」を使って、別の「W録」で予約してください。または手動で、録画が終了して次の録画が始まるまでの間隔を、2分以上空けてください。( 操作編70ページ)予約録画終了後に電源が切れるようにしたい•• 電源が待機状態で予約録画が始まった場合、終了時刻に何も作業をしていないと自動的に電源が切れます。電源を入れていた場合は、録画中に『クイックメニュー』を押して、【録画終了時刻/電源設定】という項目を選び、『決定』を押すと、終了後電源【切る】の表示が出ますので、そのまま『決定』を押して...
11ネ ト接続設定ネ トdeナビ機能設定参考情報制限事項 ネットdeナビ機能は、本機をネットワークにつなぎ、本機が動作状態のときにだけ使用できます(ネットdeナビ機能の電源待機状態でのメール予約確認機能は除く)。 また、「録画予約」を設定した場合とパソコンなどからWakeOnLAN機能を利用する場合を除き、本機能で本体側の電源を「入」にすることはできません。 ネットdeナビ機能の動作環境: 1. OS(オペレーティングシステム) : Windows® 2000、Windows® XP(日本語版) Mac OS X(10.4)(日本語版) 2. DOS/V互換パソコンまたはM acintoshコンピュータ(LANコネクタが必要) (市販品) 3. WWWブラウザ (Windows®):Internet Explorer (対応バージョンについては、10ページをご覧ください。) WWWブラウザ(Mac OS):Safari(対応バージョンについては、10ページをご覧ください。 )「iEPG予約機能」、「メール予約機能」をご使用になる場合には、あわせて以下の環境が必要です。 4. イン...
12ネットワーク機能の概要iNET を利用して番組表データを取得する● 本機をブロードバンド常時接続の環境でインターネット接続しておくと、インターネットを利用して番組データサーバーから番組データをダウンロードできます。対応機器とのネットワーク間ダビングをする(ネット de ダビング)● 同一ネットワーク上のネットdeダビング対応機器 (当社製HDD&DVDレコーダー(HD DVDドライブ搭載機およびVTR一体型を含む))にダビングすることができます。(操作編145ページ)パソコンで本機を操作する(ネット de ナビ)● 本機とパソコンを接続して、パソコンから本機を操作することができます。 ( 24ページ~)番組データインターネットADSLモデムネットdeダビング対応機本機ネットdeナビ本機 ネット接続設定01_RD-E301_応用編.ind 12 01_RD-E301_応用編.indd 12 07.9.15 0:12:46 PM 07.9.15 0:12:46 PM

この製品について質問する