RD-E301
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CDと違ってDVDではファイナライズをしなくても見れる幅が広いんだよね。だから、不便がなければファイナライズしないで良いのではない?。修理だ、サービスだと言うより、良いんじゃないかなー。
5585日前view18
全般
 
質問者が納得可能です。レコーダーでVRモードでDVDに記録すればVRモードに対応した製品で再生できます。ただし、TSモードで録画した映像はDVDに記録する時点で、DVD用の規格に変換されるため、デジタル放送の画質を維持することはできません。また、デジタル放送を記録したDVDを再生するにはCPRMに対応したプレーヤーが必要です。ですので、パソコンの場合にはCPRMに対応したプレーヤーソフトとDVDドライブが必要です。ですが、最近のパソコンはどちらの条件も満たしているので基本的にどのパソコンでも再生できます。ただし、初めて...
5597日前view19
全般
 
質問者が納得ダビングの後ファイナライズをしましたか?これ常識です。何をダビングしたのでしょう?デジタル放送なら、再生する機器がそのメディアのVRモードとCPRMに対応していないと再生できません。これは基本です。
5911日前view25
全般
 
質問者が納得NERO INFOTOOLを起動させて、CPRMのところに印が付けばDVDドライブはCPRMに対応してるので、あとはWINDVD9で再生できます。http://cowscorpion.com/MultimediaTools/NeroInfoTool.htmlDVDドライブがCPRMに対応してなければ外付けのDVDドライブを付ける必要があります。(今売られてるDVDドライブはCPRMに対応してるし、CPRM対応のDVD再生ソフトもたいてい付属しています)
5982日前view18
全般
 
質問者が納得SONYのD700はブロードバンドルーターを使ってLANケーブルで接続すると有ります。その操作が出来るかは不明です。接続方法は有るでしょうね。
6048日前view15
全般
 
質問者が納得PCとレコーダを直接つなぐためにはクロスタイプと言われるLANケーブルが必要です。これは、配線のうち数本を交差させて信号が互いに行き来できるようにしたものです。http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974471_19311460/745.html一方、ルーターとレコーダをつなぐときに使うケーブルはストレートタイプのLANケーブルです。レコーダの取扱説明書に書いてありませんでしたか?
6097日前view77
全般
 
質問者が納得録画したものがアナログ放送やビデオカメラの映像などコピーワンスでなければ、ネットdeダビングが使えます。パソコンに「バーチャルRD」をインストールし、パソコンを別のRDに見立ててLANでデータをコピーします。http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/デジタル放送はこれでもDVDディスクでも不可能です。編集だけならパソコンとソフト次第です。
6102日前view4
全般
 
質問者が納得PCにDVD-Rを書き込める内蔵または外付けドライブを追加しないと現状では出来ません。------------------------------------------------------------DVDレコーダーとPCを接続しても、デジカメの画像はDVD-Rには記録できません。
6165日前view16
  1. 1

この製品について質問する