RD-E303
x
Gizport

RD-E303 の使い方、故障・トラブル対処法

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得シンプルすぎるとつまらないです。最低でもRD-S303かXP-12です。いずれも4倍高画質モードが得です。地デジは車ではいろいろ制約があって特殊な再生になります。
5583日前view19
全般
 
質問者が納得高速そのままダビングコピーフリーのソース 高速コピー管理ダビングコピーマネージメントのかかっているソース例コピーワンスを 「高速コピー」しようとするとアラートが出で高速コピー管理ダビング に 切り替えるよ旨の 表示が出ます
5583日前view103
全般
 
質問者が納得既答ですが動きの多いものは データでデカイので容量を食いますが逆の場合は 余ります(厳密には 音声も同様ですが)(再生時に「ビットレート表示」をさせると 良くわかります)ぴったりは 「余裕」を見越してしいるので手動で設定の方が ディスクを無駄なく 使用出来ます。かつては 2パスでレートを決める ッ言う機能の付いたメーカーが有りましたが・・・・>9.2/M2~1時間7分 っ言うのが 手元に有ります
5585日前view11
全般
 
質問者が納得東芝『VARDIA』品番RD-E303では無いですが、1つ前のE-302を利用しています。 E-202は夜中にTVがやっていない時に出るエラーですから、本体にアンテナの接続がうまくいっていない。と言う事です。 初めての設定→初めての設定は済んでいますか?おそらく、アンテナがしっかり設置しているのであれば、TVのチャンネルが設定されていないと思いますよ。 今の現状のエラー202は電波が来ていない、チャンネル設定が出来ていない。のいずれかです。説明書の「導入・設定編」で分かると思いますよ。DVDの画像・音声が出...
5601日前view619
全般
 
質問者が納得DVD-RAMの録画、再生、編集をサポートしているのは、東芝、パナソニックのみです。パナソニックは基本的な編集機能しかありません。その他のメーカーは、RW陣営のため、サポートしておらず、再生しかできません。RD-E303はシングルチューナーのため、録画中はチャンネルが固定され、録画を停止しない限りチャンネル切替はできません。テレビ側のチューナーでは、お好きなチャンネルを視聴可能です。RD-E303は、アナログチューナー非搭載のためデジタル放送専用機です。オススメとしては、エントリーモデルのEシリーズより、ス...
5609日前view113
全般
 
質問者が納得お使いの機種は地上アナログチューナーを持っていないので、地上アナログチューナーを持っている機器が必要です。(VHSデッキや出力端子のあるテレビなど)アナログチューナーを持っている機器の「映像音声出力」(黄色・赤・白の端子)とお使いのレコーダーの「映像音声入力」(黄色・赤・白の端子)を繋げば出来ます。接続に必要なのは映像音声用のピンプラグ3つ同士を結ぶケーブルです。録画するときには、繋いだ機器でチャンネルを選択して、レコーダーで外部入力を録画します。S端子のある機器の場合、黄色のピンプラグの変わりにS端子接続...
5619日前view14
全般
 
質問者が納得質問の回答としてはYESです。その通り。質問者さんのご自宅が電波が強い地域ならば室内アンテナでもいけますよ。でも弱い地域だと、アンテナを外出ししてブースターかませる必要があるかもしれません。
5634日前view67
全般
 
質問者が納得下記で 放送エリア と 送信塔方向 の確認が出来ます。アンテナは 特に デジタル用 何て言うものは ありません。但し、UHF放送ですので 設置してあるか確認して下さい。現在見ているチャンネルが 1~12 と 13~62 の放送チャンネルであれば 13~62がUHFで この中で 地デジ が放送されてます。http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/
5620日前view8
全般
 
質問者が納得この機種はアナログチューナを搭載していないもののようです。↓http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-g503_e303/spec.htmlでもLINE入力からアナログ放送を入れて録画する事は可能なはずです。通常はデジタル放送を録画する為にDVDレコーダーを買うので2011年以降は録画できないアナログチューナはもう必要ではないかもしれませんがデジタル放送対応地域であればまずデジタルで録画すのであろう事からチューナーを入れていないのかも知れません...
5634日前view11
全般
 
質問者が納得たとえば2時間番組を録画してDVD-Rに残すなら最初HDDに「RE」でかつレートをSP4.6で記録しておくと、DVD-Rにダビングする際に無劣化の高速ダビングができます。1時間30分番組をDVD-Rに残すならHDDに「RE」でかつMN6.0くらいで記録しておくとあとでDVD-Rに高速ダビングできます。同じように3時間番組ならHDDに「RE」でかつMN3.0くらいで記録しておくとDVD-Rに高速ダビングできます。ハイビジョン画質(TS録画)はHDDにのみ録画可能。最終的にDVD-Rに記録するなら、1.始めから...
5624日前view8

この製品について質問する