RD-E305K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"操作"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得TS⇒VRには、かんたんダビングで出来ます。空のDVDを入れて、画面の表示通りに操作したら、ダビング出来ちゃいます。 字幕放送は、TSモードだけの機能なんですが今回録画なさった番組が、放送局側が元々 字幕を入れて放送している番組なのでVRモードでも映っているのです。クイックメニューの信号切替⇒字幕切替が効きませんよね?
5502日前view66
全般
 
質問者が納得不可能です。その組み合わせで地デジが見られるのは、1.RD-E305Kでチャネルを設定。2.設定したチャンネルの地デジ電波をRD-E305Kが受信。3.RD-E305Kが地デジの電波を映像化。4.映像化した情報をAVC-7000に送信。4.受信した信号をAVC-7000が画面に表示。という流れになっているからです。RD-E305Kが番組を録画し始めると、1番のチャンネルが録画する番組のチャンネルに固定されます。録画するチャンネルに固定されるので、AVC-7000にもそのチャンネルの映像しか表示されません。他...
5504日前view51
全般
 
質問者が納得RD-E1005K/E305Kは、シングルチューナーですが、外部入力録画時に限り、内蔵チューナーとのW録画が可能です。CATVチューナー(STB)のチャンネル切り換えはできますが、録画している場合録画番組が変わります。録画中にレコーダーの内蔵チューナーまたはテレビの内蔵チューナーで受信できるチャンネルは視聴できます。専門チャンネルは、STB経由でしか視聴できないので、録画中は基本的に変更できません。録画番組が途中から変わってもかまわないなら変更できます。STBで受信する専門チャンネルの外部入力を、内蔵チュー...
5536日前view71
全般
 
質問者が納得リモコンモードが変わっちゃっただけですよ。http://rdfaq.fc2web.com/#12<追記>取説にも、リモコンモードの設定方法は載っています。
5277日前view265
全般
 
質問者が納得>上記の製品を接続してTV番組をDVDに録画することは可能でしょうか。録画にテレビは関係ありません。E305KのHDDに録画後、DVDにダビングすることはできます。DVDディスクに直接録画したいということなら、できません。E305KはAVC録画(ハイビジョン圧縮録画)もできませんし、HDDの増設もできません。それでHDDが320GBだとすぐにいっぱいになりそうだから、HDDの残量には気を付けてくださいね。>中古で購入したけど説明書無し;取扱説明書はメーカーサイトからダウンロードできます。ダウンロードして一通...
5350日前view23
  1. 1

この製品について質問する