RD-R100
x
Gizport

RD-R100 チューナー搭載の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"チューナー搭載"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得映ります。もちろん各アンテナがあって、そこに地上波、BS,110度CSの電波が来てるアンテナ端子(ケーブル)があればです。どんなレコーダーであれテレビとの接続はAVケーブルでのやりとりになりますから、テレビにある外部入力の端子にあわせたケーブルでレコーダーに接続すればいいだけです。ただ、BS対応じゃないというところからおそらくハイビジョンテレビではなく、入力もコンポジット(赤白黄のやつ)かS端子くらいしかないのではないかと思いますが、このレコーダーにはついてるようですから大丈夫でしょう。(テレビの裏側をみて...
4876日前view13
全般
 
質問者が納得DVD レコーダーなんだから、DVD にダビングすれば良いじゃんか。HDD 残量が減ったからってわざわざレコーダーを買い足すのか?ダビング可能ディスクDVD-R、DVD-R DL、DVD-RW → VRフォーマット、VideoフォーマットDVD-RAM → VRフォーマットhttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-r00/dubbing.html
4842日前view15
全般
 
質問者が納得RD-R100には外付けHDDに対応していません。32インチAシリーズも対応していません。補足見ましたブルーレイのディスクにダビングしてHDDの容量を空けるか、外付けHDD対応のレコーダーに買い替えるしかないですね。
4842日前view13
全般
 
質問者が納得デジタル3波チューナー内蔵なので、UHFアンテナさえあれば(もしくはケーブルTV)地デジも見れますよ。TVの外部入力をレコーダーを繋いだ入力に切り替えて視聴することになります。ただし、シングルチューナーなので、番組録画中はチャンネル変更ができません。店員さんは、そのことを言いたかったのでは?。いわゆるハイビジョンレコーダー(DVDレコーダー)です。
5011日前view23
全般
 
質問者が納得プレイリスト編集出来ます。2番組同時録画はできない。シングルチューナーモデル。外付けHDDは取り付けできない。ついでに言うとDVDにハイビジョン画質で記録すること(AVCREC)もできない。実売2万円程度のエントリーモデルなので、大したことできません。
4870日前view11
全般
 
質問者が納得各部屋に分配されている数が多い程、電波が減衰しますのでブースターの効果は高くなるのですが。今の受信レベルからするとかなり微妙なところです。付けてもちゃんと観れない可能性がありますよ。利得の大きなブースターの方が良いのは間違いありませんし、アンテナの高さや方向も調整した方が良いでしょうね。最悪、アンテナ自体を替える必要もあるかもしれません。取り敢えずブースターでチャレンジしてみるとしてもあまり安い物では無駄な可能性も。アンテナは受信していてもレベルが低いので、環境が悪いのか設置状況が悪いのかも判断出来ません。...
4970日前view7
全般
 
質問者が納得暫くの間、25000円前後ですね。僕も地デジ開始までにどう価格が変化するか様子をみているところです。過去の価格変動をみているとずいぶんおちているので、もう少し下がるのかと思っています。単に地デジ対応を考えている人ならば値崩れが激しい大型液晶テレビに流れるので、この程度のスペックのチューナーは売れなくなり更に安くなるかもしれません。Amazon では比較的評判がいいのですが、知恵袋ではあまりよく書かれていない機種です。その点もすぐの購入に迷うところではあります。僕はもう少し待つつもりです。
4997日前view11
全般
 
質問者が納得DVDレコーダーですがご承知ですよね? BDレコーダーも価格は下がっていて、プラス1万円で最新の安価な機種が買えることを思えばお買い得とは思えませんね。 BDディスクは25GBの容量があり、地デジそのままの映像を3時間ダビング出来ます。 DVDディスクは4.7GBしか無いので、どうしても画質は劣化します。 利便性を考えても色々な制約が出てくると思います。 BDディスクを再生出来ないのも辛いところです。 まぁ内蔵のHDDに録画して、観て消すがメインで、保存する番組も画質が悪くても観れたら良いという...
4749日前view8
全般
 
質問者が納得デジタルチューナーが搭載していれば、デジタル放送として視聴、録画されます。基本的にケーブルテレビでは、地上アナログ放送はVHFのチャンネルに割り当て、地上デジタル放送は普通のアンテナを使うのと同じくUHFのチャンネルに割り当てています。デジアナ変換する場合でも、アナログ放送時のチャンネルにそのまま割り当てられます。アナログ放送終了前に、アナログとデジタルで並行放送していたわけですから、できない方がおかしいですよね。ただし、BSデジタル放送とケーブルテレビ専門チャンネルは、STB経由でなければ視聴できません。
4893日前view11
  1. 1

この製品について質問する