RD-S1004K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得う~ん、ごめんなさい、iLINKがわしにはちょっと分からんのですけど、分かる範囲でお答えします。まず、赤白黄色のコードで繋いだ瞬間に、その画像はアナログになります、これは必然的に画像が悪くなると思ってください。現在、CATVのチューナーを録画機器に繋ごうとしますと、録画機器の外部入力端子は、全て赤白黄色のアナログです。悪い事言いません、BSを録画してDVD等に保存したいのであれば、BSアンテナを設置しなさい!もしそれがイヤでしたらブルーレイー内臓のチューナー(STB)に変更してもらってください(月々の費用は...
4657日前view55
全般
 
質問者が納得オンラインで取扱説明書を見る限り、Panasonic SC-PM70NDには、音声信号入力端子が無いようなんですが、実機にはあるのでしょうか?光デジタルケーブルでも、RCA端子でも入力端子があればそれでokですが。RCA端子は、テレビ側に出力端子があればですけどね。まず、コンポの端子を確認してください。追記:なるほど、光もRCAもあるようですね。どちらかでテレビとコンポをつなげばokです。光はデジタル信号、RCAは昔ながらのアナログ信号です。デジタルの方が、雑音が入る可能性が少ないという意味では、音質は良い...
5014日前view45
全般
 
質問者が納得そうですね。これだけいろいろ試してダメだったらTVのHDMIの不具合かもしれませんね。HDMI接続で他のTVでは映るのでしたら決定的です。修理に出せるのならそうしたほうがいいですが、今話題?だそうですのでいろいろと面倒でしたらD端子を使うのが手っ取り早いと思います。
5026日前view94
全般
 
質問者が納得補足に対して現在テレビにビデオとレコーダーそれぞれ繋がっていますよね。まずビデオからテレビにつながっているケーブル(赤白黄色)をテレビ側ではずします、それをレコーダーの入力(L-1もしくはL-2)に繋ぎます、これでビデオからレコーダーのHDDに録画できる準備が整います。(とりあえず今はビデオからテレビへの接続は必要ありません・レコーダーからテレビは繋いでおいてください、レコーダーの画面をテレビに映した方が操作しやすいので)あとは先ほど書きました方法でダビングできるはずです。ビデオをレコーダーのHDDに録画す...
4761日前view87
全般
 
質問者が納得TVなりAVアンプなり、繋ぐ予定の機器に映像入力が2系統以上あれば接続は大丈夫だと思います。理想はHDMI2系統ですが、D映像やS映像でももちろん問題無い筈です。※足りない場合は、HDMIセレクターを追加する手もありますhttp://kakaku.com/kaden/av-selector/1点気になるのは、初期設定だとリモコンが当然同じ信号を出すので、リモコン操作で同時に2台とも動いてしまう状態になるはず?S1004Kに最低2種類以上の信号切り替え(リモコンコード)の機能があれば、2台の使い分けは可能と思...
5036日前view9
全般
 
質問者が納得同機種使用者です。Z3500は「レグザリンクダビング」に対応していませんので、REGZA側のコンテンツを無劣化でRD-S1004Kにダビングすることは出来ません。Z3500内のコンテンツをS1004Kにダビングする方法は、REGZAの背面、出力端子とS1004Kの外部入力を接続して、「アナログダビング」するしか有りません。ただ、PCに接続されているHDD(内のフォルダ)をLAN上でネットワーク共有化することで、同じくLANで繋がったREGZAから、PCのHDDにコンテンツを移動、又はそのHDDに直接録画する...
5084日前view137
全般
 
質問者が納得LANケーブルで繋いで設定が必要です。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html参考にして下さい
5116日前view58
全般
 
質問者が納得ネットで調べましたら、DVDドライブの載せ変えを扱ったページがたくさん出てきました。結局、自分でヤマダ電機で購入したDVDドライブに載せ変えて現在約10ヶ月程経ちますが、なんの問題もなく快適に動作しています。問題どころか交換後は今まで、読み込みエラーだったDVD-Rまで読み込むようになりました。費用はドライブ代の9600円のみでした。交換作業自体もネットで写真つきで手順を公開していましたので、素人の私でも30分とかかりませんでしたヨ。もう余命も少ない機種ですので、(2年後にはデジタル放送が開始しますよね・・...
5140日前view74
全般
 
質問者が納得VARDIAにはDLNAサーバーの機能はあってもDLNAクライアントの機能はついていないため、VARDIAからVARDIAへの番組配信で見ることはできません。
5149日前view89
全般
 
質問者が納得アイオーデータの「MA-D2A」は、送出側の機械で、本来はD端子に出力されることのないRGB信号を出して、それをDsub15pinに正しく入力するように配線してあるだけです。コードそのものは、コネクタの変換をしているだけです。ですから、コードで信号を変換しているわけではありません。*****************************************************追加amazonのレビューも読んでみましたが、動作しているというのは三菱のディスプレイで、DsubがRGB入力とコンポーネン...
5162日前view58
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する