RD-S301
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"室内"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得BSアナログ(衛星第一、第二)は、VHFに変換されて配信されているので、BS/CSアンテナ端子に接続しても見ることができません。UHF室内アンテナ(デジタル)と壁から来ているアナログをUHF/VHF混合器で混合してから、レコーダーのUHF/VHF入力へつなぎ、出力からテレビのUHF/VHF入力へというつなぎ方になります。(BSは従来どおりアナログチャンネルで見る)BSデジタル放送をご覧になりたいのでしたら、BSアンテナを別途設置する必要があります。その場合はレコーダーのBS/CS入力へつなぎ、出力からテレビ...
6259日前view22
全般
 
質問者が納得まずDVDの本体メニューを開き、設置設定、初期設定、本体設定などで、地デジのレベル確認してください。十分レベルあれば、本体・TV不良も考えられます。レベルとれていなければ、まず壁端子から先のアンテナ線を替えます。ここでレベル確認してください。これでダメなら、後はプロに任せる領域です。余計なお金かかります。壁端子はおそらく同軸用だと思われます。後TVがブラウン管なので、見てる画質はもちろんアナログです。そもそも地上Dボタン押して映るか映らないかで、デジタルなのか分かりそうですが・・・。おまけです。フィーダーは...
6429日前view26
  1. 1

この製品について質問する