RD-S301
x
Gizport

RD-S301 ブルーレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得この質問は再質問で、前回は解決できなかったと言うことですか?。 なんか質問の取り消しなんぞもしているようですが。 だとすると、マー、小生の答えでうまく行くかどうか分かりませんが、ちょっとやってみてください。 マー、とにかく東芝ですから、制御ソフト、ファームウェアと言う、にバグがあることは請け合いです。 それにひっかかったら、電気を抜いて、つまりコンセントを1時間以上抜いて内蔵マイコンを初期スタートから出直さないと直らないのです。 また、東芝はどうもHDDとかDVDメカなんぞもあまり長期の品質維持は期待でき...
3899日前view99
全般
 
質問者が納得修理をしなくてはいけないのは確実ですね。買い換えたほうがいいのかは 私もよくはわかりません。家のRD-S302もDVDドライブの交換をして貰いました。5年保証をつけていましたので その点は大丈夫でした。なお最近追加で買った ブルーレイレコーダ RD-BZ700 では DVD-RAMに録画はできません。RD-S302で録画した DVD-RAMの再生はできます。もっとも DVD-RAMはもともとファイナライズする必要がないものですので パナソニックのブルーレイレコーダでも再生はできるはずです。DVD-RWについ...
4934日前view112
  1. 1

この製品について質問する