92このようなとき ここをお調べください!視聴地上アナログ放送に切り換えられない •• 「TS1」または「TS2」を選んでいませんか。→『W録』を押して、「RE」に切り換えてください。映像映像が伸びてしまったり、画面内におさまらない•• 設定メニューから「操作・表示設定」-「TV画面形状」を選び、お使いのテレビに合わせて画面比を変更してください。( 導入・設定編51ページ)•• DVD-R/RW(Videoフォーマット)に16:9(ワイド)の映像を録画したときは切り換わりません。•• 【4:3ノーマル】に設定してもDVDビデオディスクや録画モードによっては 【4:3LB】に切り換わることがあります。•• オートワイド機能に対応している端子で接続してください。ワイドテレビと接続するときは、アスペクト比(画面の横・縦比)の異なった映像を自動的に識別する機能(オートワイド)を持つ、テレビのS1(またはS2)、D端子またはHDMI映像入力端子と接続してください。 ワイド放送や市販のDVD ビデオディスクのなかには、映像がフルモードで記録されたものがあります。このような場合には、S1(またはS2)、D 端子...