RD-S302
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画番組"10 - 20 件目を表示
B-CAS カード ID 番号記入欄●下欄に B-CAS カードの ID 番号をご記入ください。お問い合わせの際に役立ちます。 保証書(別添) 補修用性能部品について• 保証書は、必ず「お買い上げ日 ・ 販売店名」などの記入をお確かめのうえ、販売店から受け取っていただき内容をよくお読みのあと、たいせつに保管してください。• 当社は、DVD搭載ハードディスクレコーダーの補修用性能部品を製造打ち切り後、8年保有しています。• 補修用性能部品とは、その商品の機能を維持するために必要な部品です。• 修理のために取りはずした部品は、弊社で引き取らせていただきます。• 修理の際、弊社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。保証期間中は商品の修理サービスはお買い上げの販売店がいたします。■修理・お取扱い・お手入れについてのご相談ならびにご依頼はお買い上げの販売店にお申し付けください。保証期間お買い上げ日から1年間です。ただし、業務用にご使用の場合、あるいは特殊使用の場合は、保証期間内でも「有料修理」とさせていただきます。詳しくは保証書をご覧ください。商品の修理に際しましては保証書をご提示ください。保証書の...
B-CAS カード ID 番号記入欄●下欄に B-CAS カードの ID 番号をご記入ください。お問い合わせの際に役立ちます。 保証書(別添) 補修用性能部品について• 保証書は、必ず「お買い上げ日 ・ 販売店名」などの記入をお確かめのうえ、販売店から受け取っていただき内容をよくお読みのあと、たいせつに保管してください。• 当社は、DVD搭載ハードディスクレコーダーの補修用性能部品を製造打ち切り後、8年保有しています。• 補修用性能部品とは、その商品の機能を維持するために必要な部品です。• 修理のために取りはずした部品は、弊社で引き取らせていただきます。• 修理の際、弊社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。保証期間中は商品の修理サービスはお買い上げの販売店がいたします。■修理・お取扱い・お手入れについてのご相談ならびにご依頼はお買い上げの販売店にお申し付けください。保証期間お買い上げ日から1年間です。ただし、業務用にご使用の場合、あるいは特殊使用の場合は、保証期間内でも「有料修理」とさせていただきます。詳しくは保証書をご覧ください。商品の修理に際しましては保証書をご提示ください。保証書の...
19はじめに読む使い方に迷ったら(「スタートメニュー」を活用する)電源を入れたあとに、何をすればいいか困ったり迷ったりしたときは、「スタートメニュー」を活用しましょう!「スタートメニュー」の使いかたスタートメニューには、よく使う機能を集めてあります。本機をはじめてお使いになる方や、操作に慣れていないときに何かを始めたいときは、スタートメニューを表示してみましょう。1を押すスタートメニュー録る見る残す消す決定 選択 終了 決定 戻る番組表から予約する番組を探す・予約を見る録画番組を見る録画番組を編集するかんたんにダビングする録画番組を消す設定メニューDVD管理各対応ディスク(➡22、23 ページ)の初期化(➡26 ページ)や、録画したディスクのファイナライズや解除ができます。(➡143、144 ページ)「設定メニュー」画面が表示されます。(➡168 ページ、または導入・設定編 50 ページ)再生ディスクダビング「見るナビ」を表示させて、録画したタイトルを再生できます。(➡82 ページ)「編集ナビ」の「一括削除」 を表示させて 、タイトルやチャプターをまとめて削除できます。(➡110 ページ)「編集ナビ」 を表示...
9はじめに読む活用する・管理 93録画したタイトルをフォルダで管理したり、見終わったタイトルの削除方法やライブラリ機能などについては、こちらをご覧ください。文字入力のしかた ...........................................94フォルダを使って、録画したタイトルを整理する ......96フォルダ機能を使う ..............................................................98フォルダ機能を使う(応用機能) ...........................................99タイトルの名前やサムネイルの変更/タイトルの保護について ..102タイトル名やチャプター名の変更/タイトルを保護する ...102サムネイル画像を別の画像に変更する.............................102ライブラリの使いかた ..................................104タイトル名を探す/空きのあるディスクを探す .............105ライブラリ情報を見る/編集...
53録画する音声選択 ■デジタル放送には最大で八つの音声ストリーム※がある番組があり、番組によってどの音声ストリームで録画するかを設定することができます。選んだ音声ストリームが二重音声放送 ( 二カ国語など ) の場合、DVD 互換設定で選んだ音声で録画されます。「詳しい設定」の DVD 互換モードを「切」にしている場合は、二重音声となります。TS または TSE 録画する場合、この機能は設定できません。• 音声ストリームとは、デジタル信号の道路のようなものであり、チャン ※ ネルという意味ではありません。一つ目の音声ストリームが 5.1ch で二カ国語 ( 日本語/英語など )、二つ目の音声ストリームが 5.1ch で日本語だけといった場合があります。TSE 録画時は、最大二つまでの音声ストリームを記録します。DVD 互換モード ■DVD-R/RW(Video フォーマット)にあとでダビングする場合に設定します。設定する内容については➡27 ページをご覧ください。無音部分自動チャプター分割 ■音声が無い(聴感上音のない)部分で自動的にチャプター分割をする機能です。たとえば、音楽クリップ集番組で、再生時の...
44番組ナビについてを押すと、「番組ナビ トップ」画面が表示されます。「番組ナビ」として使用できる各画面の一覧は以下のとおりです。番組ナビ番組検索 人名/テーマ検索 お知らせライブラリ キーワード設定 番組ナビ設定トップ録画予約一覧おすすめサービスMyジャンル番組DVDBB番組表お気に入り/シリーズ番組58ページ 74ページ 57ページ104ページ 71ページ 導入・設定編66ページワンポイント画面を切り換えたいときは番組表を除く画面でカラーボタンを使うと、スムーズに画面を切り換えられます。:「番組ナビ トップ」画面に戻らずに、画面リストを切り換えます。:同じリスト内の他のカテゴリに切り換えます。番組表へジャンプします。「おすすめサービス」や「DVDBB」では、使えないボタ ※ ンもあります。予約録画番組表おすすめ情報おすすめサービスDVDBBDVDBB放送予定の番組を一覧表示します。インターネットを利用して、おすすめの番組や、ランキング情報を表示します。インターネットを利用して、映像コンテンツをDVDに記録することができます。番組ナビ全チャンネル一覧テレビ(  すべて)012/20 木BS1026 6...
86最後に止めた位置から再生する(続き再生) 本機では、最後に再生を止めた位置を記憶して、次回にその位置から再生を始めることができます。各タイトルタイトル毎レジューム1 タイトルごとに再生を止めた位置を記憶します。設定メニューの再生機能設定の「HDD/RAMタイトル再生設定」を【タイトル毎レジューム】に設定します。(➡174 ページ)タイトル連続再生最後に止めた位置をタイトルごとに記憶しないで、各タイトルを一つの大きなくくり(ディスクの中はまとめて一つの番組)として、最後に止めた1箇所だけを記憶します。設定メニューの再生機能設定の「HDD/RAMタイトル再生設定」(➡174 ページ)を【タイトル連続再生】に設定します。お知らせディスクの記録内容や状態などの条件によって、タイトル毎レ • ジューム再生の始まる位置が異なることがあります。DVD-R/RWではタイトル毎レジューム再生はできません。• DVD-RAMでソフトプロテクトが設定してあると、タイトル毎レ • ジューム再生はできません。録画中に、録画済みのタイトルを再生する(別タイトル再生) 録画中に別の録画番組を再生することができます。別の録画番組を再生で...
93録画するデジタル放送を楽しむはじめに読む編集活用するダビング管理ネ トさまざまな情報再生する録画するデジタル放送を楽しむはじめに読む再生するさまざまな情報活用する・管理録画したタイトルの名前の変更や、フォルダ機能を使ってタイトルを整理したり、見終わった番組を削除する方法などを、説明しています。また、ライブラリ機能を使うと、タイトルやディスクを上手に管理できます。文字入力のしかたフォルダを使って、録画したタイトルを整理するタイトルの名前やサムネイルの変更/タイトルの保護についてライブラリの使いかた見終わった録画番組を消す
176機能の設定と変更・つづき設定メニュー 設定項目録画機能設定︵つづき︶TS 録画自動振り替え設定HDDVRフォーマットTSで録画予約した番組が他の番組と重なるなど、録画に失敗しそうなときに、使用していない TS1 またはTS2 に自動で振り替えるかどうかを設定します。切: 自動で W 録を振り替えません。入: 自動で W 録を振り替えます。入(隣接保護):連続した番組の録画で、先に来る番組の末尾が次の番組の録画開始でできるだけ欠けないように、自動で W 録を振り替えます(先に来る番組が、地上デジタル放送、BSデジタル放送のNHKのチャンネルの番組でのみ有効です)。「入(• 隣接保護)」に設定すると、おまかせ自動録画を設定していても、自動予約されないことがあります。マジックチャプター設定HDDHDVRフォーマット VRフォーマット録画する番組それぞれに適した位置で、自動的にチャプター分割をするかどうかを設定します。ここで選択した項目(入/切)は「番組ナビ-録画予約(詳しい設定)」画面で、はじめに選ばれている設定になります。お知らせTS2で録画するときは、マジックチャプター機能は働き• ません。本編切:マジ...
110見終わった録画番組を消す・つづき1を押す「編集ナビ トップ」画面が表示されます。  / :前後のページを切り換えます。 : 選んでいるパーツのタイトル表示/チャプター表示を切り換えます。2パーツ(タイトル、チャプターまたはプレイリスト)を▲・▼・▲・▼で選び、 を押す「機能選択」画面が表示されます。3【一括削除】を ▲・▼・▲・▼で選び、 を押す4削除したいパーツ(タイトル、チャプターまたはプレイリスト)を▲・▼・▲・▼で選び、 を押す画面下側 ( 削除対象側 ) に、カーソルが表示されます。すべてのタイトルを選ぶには⋯ ●を押して、クイックメニューから【ディスク内全タイトル選択】を選び、を押します。5もう一度、 を押す選んだパーツが、画面下側に表示されます。6操作手順4、5をくり返す機能選択再生サムネイル設定チャプター編集プレイリスト編集一括フォルダ間移動ダビングタイトル結合メニュー背景登録DVD-Video 作成一括削除TS009VR010VR012頁2/ 19HDD(HDVR互換)編集ナビトップ 編集ナビTSコピー× コピー×今週のにゃん様01106オリジナル(01:30:00)011    ...

この製品について質問する