RD-S302
x
Gizport

RD-S302 フォルダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フォルダー"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>正しい長時間番組のダビング方法 おまかせでCMカット⇒編集ナビ⇒プレイリスト編集⇒必要なチャプターを選択⇒(右下)ダビングこの方法で、プレイリストを作成してからダビングをすると、タイトルエンドになりません。 >DVDを続けて再生する方法 スタートメニュー⇒設定メニュー⇒再生機能設定⇒HDD/RAMタイトル再生設定⇒タイトル連続再生これで、今のDVDの再生もタイトルエンドにならないと思います。
5321日前view72
全般
 
質問者が納得編集を考えているなら、東芝以外は考えられないでしょう。CMカット用にチャプターが自動ではいるのは、ソニーのおまかせチャプターと東芝のマジックチャプターぐらいですし、切った貼ったが何度でもやり直しがきくのは東芝機だけです。その点、RD-S303という後継機が発表されて、多少値落ちしてきたRD-S302の選択は間違いではないですが、デジタル放送はとにかく容量を食うと思ってください。まともにTS録画するとS302では38時間しか録画できません、これは毎日録画するようだと1ヶ月で満杯になります。HDDの容量は後から...
6133日前view11
  1. 1

この製品について質問する