184このようなとき ここをお調べください !内蔵 HDD のタイトルが再生できない• 「DVD」が選ばれていませんか。• → を押して、「HDD」に切り換えてください。再生 ︵つづき︶再生中に、不自然なブロック状のノイ • ズ(ブロックノイズ)が見えるときがある以下の場合に発生することがあります。 • 元の映像にブロックノイズがすでにある状態での録画の場合 —天候などによって、受信状態が悪化した状態での録画の場合 —画像レート設定が低い状態での録画の場合 —画面の激しい変化に映像処理が対応できない場合 —ディスク上の物理エラーによる場合(なお、内蔵 HDD の寿命によって大量に発生する場合は内蔵 —HDD の交換が必要です。販売店または「東芝家電修理ご相談センター」にご相談ください。)再生でディスクからデータを読み出すときにエラーが発生すると、その部分でブロックノイズが発生 • する場合があります。この現象は、エラーが発生した部分を何度もくり返して読み出す(リトライ) と起こりにくくなりますが、そのかわりに再生が途中で遅くなったり止まったりする可能性が高くなるので、本機ではエラー発生時の読みなお...