RD-S303
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=DTCP-IP&lr=&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=---可能性はあります。100%の保証はありません。
5316日前view17
全般
 
質問者が納得>koto_oubeiさん へ>無理ですね。S303はDTCP-IPに対応していないのでアナログ放送しか配信することができません。koto_oubeiさんの書き間違いです。「S303は、DTCP-IPに対応していない機器では、アナログ放送しか配信することができません。」結局、お使いのPCでは、デジタル放送の番組は、視聴できません。
5316日前view26
全般
 
質問者が納得残念ですが双方ともHECに対応していないので、ケーブルだけ対応していても機器が対応していないのでLANケーブルが必要です。※HEC:HDMI Ethernetチャンネル※利用する機器全てがHECに対応している必要があります、現時点では東芝で最近販売している一部機種しか搭載していません。
4656日前view92
全般
 
質問者が納得他社でも東芝同様にハイビジョン画質で記録したDVDは、一般的なプレーヤーで再生できませんし基本的に他社互換性もありません。全てのメーカーで地デジを録画したタイトルを標準画質で記録する際は、CPRM対応のDVDにVRモードで記録することが義務付けられています、これは対応プレーヤー以外で再生できません(プレーヤーにCPRM対応とか地デジ録画の再生可能とかの表記があります)。東芝のレコーダーが優れている点(他社が手を抜いている点)として編集機能があります。
5481日前view41
全般
 
質問者が納得「ダビングに1倍速」ですか、使用するメディアによって違いありますが、RD-S303の場合は3・4・6・8倍速でダビング出来るはずですよ。「簡単ダビング」というのが使えると思うのですが・・・これはRD-S505になってますが操作は同じです。参考にhttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/tutorial/s503/nokosu.htm
5486日前view31
全般
 
質問者が納得H-ID-1はHDMI接続時のエラーで双方で認証できていない場合に表示されます。 HDMIケーブルを抜き差しして、RD-S303あるいは32H2000の電源の入れなおし等をしても認証できない場合は、HDMIケーブルが不良品または、REGZAのHDMIポートなどが汚れていて接触不良が考えられます。補足にある出力切り替えは初期値でHDMI優先になっています。また双方で認識できていれば、接続機器の対応できる解像度の範囲で切り替えできます。認証できていれば、初期値でD3出力(1080i)に設定されます。通常はこの設...
5560日前view182
全般
 
質問者が納得たぶんインターレースの設定が変です。RD-S303リモコンの「解像度切替」のボタンを押すたびに、出力の設定(プログレッシブ←→インターレースや解像度)が、D1からD5まで切り替わります。どうでしょうか?多分折角HDMLなのに最高のD5(プログレッシブ、1080)に設定されていないのだと思います。
5746日前view7
  1. 1

この製品について質問する