RD-S303
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画番組"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「ダビングに1倍速」ですか、使用するメディアによって違いありますが、RD-S303の場合は3・4・6・8倍速でダビング出来るはずですよ。「簡単ダビング」というのが使えると思うのですが・・・これはRD-S505になってますが操作は同じです。参考にhttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/tutorial/s503/nokosu.htm
5379日前view31
全般
 
質問者が納得可能です。方法は、こちら↓http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
5420日前view17
全般
 
質問者が納得電波レベルがギリギリで録画が止まってしまう、ということでなければ年式からしてHDDが寿命に近づいているかもしれません。(電波レベルの確認もしてみると良いでしょう。) 一度初期化してみると改善されるかもしれませんが、初期化をすれば録画内容は消失します。 初期化で改善されればラッキーで、最悪HDD交換となります。この場合も録画内容は消失します。 まあ、HDD自体が当たり外れのあるデバイスでもあり、通常使用で寿命は5年程度と言われていますね。 もちろんこれ以上持つことも、3年で逝ってしまうこともあります。 東芝...
3659日前view46
  1. 1

この製品について質問する