RD-S303
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"RD S303"93 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「コピー制限が見つかったので一時停止します」ってことは元から録画できない番組だと思います。つまりDVDどころかHDDにも録画できないでしょう。HDDに録画できるのであれば、後からDVDに移せますので一度試してください。できなければやはり始めから視聴のみで録画できない番組なのです。*それはコピーワンスと言ってDVDやHDDに1回だけダビングができるのです。そして「移動」というのはHDDからDVDに移動した場合は元のHDDからは消えてしまうのです。(移動のことをムーブという)つまり録画した映像がDVDであろうが...
5173日前view22
全般
 
質問者が納得追記 ADAMS がバグってる可能性があるので、 テレビをRD-S303 の画面に切り換えて、RD-S303リモコンで「番組ナビ」ボタンを押す、 右下に「番組ナビ設定」があるので、それを選択、 一番上に「地上アナログ/ライン入力の番組データ取得」を「しない」に設定して「登録」、 それから「番組表」ボタンを押してみて。 さらに、しばらくしても番組表が表示されなければ、 電源が入った状態で、本体の「電源」ボタンを10秒くらい押し続けると機械がリセットがされるので、 少ししてから(30分くらい)再...
4516日前view168
全般
 
質問者が納得DVDをVRフォーマットしていますか?していなければ、Videoモード扱いになりデジタル放送を含むコピー制御タイトルはダビングできません。コピーXは…DVDにムーブのみ可能カギマーク…DVDに最大9回のダビング+1回のムーブが可能VARDIA自体に録画できない番組は、コピーネバーで録画自体が禁止されている番組です。録画ができているなら、最低1回はDVDにムーブが可能です。Videoモードは、アナログ放送を録画したタイトル、ビデオカメラから取り込んだタイトル向けで、デジタル放送は著作権絡みで対応できません。一...
5206日前view67
全般
 
質問者が納得RD-S303はブルーレイではなくDVD専用レコーダーになります。東芝でブルーレイ搭載モデルだと。・D-B1005K(ハードディスク1TBモデル)・D-B305K(ハードディスク320GBモデル)・D-BW1005K(VHF内蔵モデル)この3種類になります。ブルーレイディスクはもちろん、DVDどちらも使えます^^
5218日前view19
全般
 
質問者が納得http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=DTCP-IP&lr=&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=---可能性はあります。100%の保証はありません。
5222日前view17
全般
 
質問者が納得>koto_oubeiさん へ>無理ですね。S303はDTCP-IPに対応していないのでアナログ放送しか配信することができません。koto_oubeiさんの書き間違いです。「S303は、DTCP-IPに対応していない機器では、アナログ放送しか配信することができません。」結局、お使いのPCでは、デジタル放送の番組は、視聴できません。
5222日前view26
全般
 
質問者が納得http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgiA9000シリーズ仕様比較サイズにより仕様が違います。46インチは フルハイビジョンですから 最高画質が送りこめます 1080p/2432/26は ハイビジョンモデルですから 1080iまでしか 受け入られない筈です。デジタル伝送である HDMIでは 「オート」で 1080p/24が送れるのですが・・・そいうソフトは実在していませんから(このモデルではBD再生が出来ませんから...
5264日前view10
全般
 
質問者が納得そんな方法は無いと思います。普通はあとでCMをカットします。見るだけなら「おまかせプレイ」で本編だけ見れます。保存するなら、それで出来たプレイリストをダビングすれば出来ると思います。詳しい内容は取説を見て下さい。
5324日前view17
全般
 
質問者が納得DVD-DLにREモードでMN9.2で予約録画すればドラマなら入るでしょう1時間55分位は最高画質で入りますからドラマ2話ならCMを含んでも1時間50分くらいでしょうから単層のDVD-RならXPかMNの4.8程度
4713日前view25
全般
 
質問者が納得残念ながら、RD-S503/S303は、外付けHDDには対応していません。S503であれば、iLinkでLAN接続した対応レコーダーに無劣化ダビング(ムーブ)をすることはできます。東芝のレコーダーで外付け(USB接続)HDDに対応したレコーダーは、最新のX-9、RD-S304K、RD-S1004Kです。
5327日前view58

この製品について質問する