RD-S600
x
Gizport

RD-S600 エラーメッセージの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エラーメッセージ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得i.LINKは相性が出やすく、たしかS600はパナソニックのレコーダーへはi.LINKダビングができなかったはずです。後期の機種ではできるようになったはずですが。 なお、東芝もしくはシャープのレコーダーならば可能だったと思いますし、アイ・オー・データのRecPOTが入手できれば、いったんS600からRecPOTにi.LINKダビングし、その後RecPOTからBWT630へのダビングは可能なはずです。
4154日前view190
全般
 
質問者が納得PC上では再生するが 一般のプレーヤーでは再生しない。それは DVD-VIDEO への オーサリングをしていない為です。ちょっと面倒です。PCの性能にもよりますが、2時間物であれば5~6時間かかります。PCの全てのプログラムに「DVDの作成」とかあれば 利用出来ます。友人のプレーヤーが WMV、AVI に対応してもらうのが 一番簡単です。
5678日前view11
  1. 1

この製品について質問する