RD-S600
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"i.LINK"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得RD-S600から、直接パナのレコーダーにi.LINKダビング(ムーブ)することはできません。何度tryしようが、同じです。 直接可能になったのは、DVDレコーダーでは、RD-S302/502以降の機種です。 RD-S600からだと、一旦、S302/502以降のVARDIAにi.LINKダビング(ムーブ)しないと、 パナのレコーダーにi.LINKダビング(ムーブ)することはできません。 ただ、シャープのBDレコーダーには直接ムーブ可能のようです。 参考書込み http://bbs.kakaku.com/...
5334日前view20
全般
 
質問者が納得i.LINKは相性が出やすく、たしかS600はパナソニックのレコーダーへはi.LINKダビングができなかったはずです。後期の機種ではできるようになったはずですが。 なお、東芝もしくはシャープのレコーダーならば可能だったと思いますし、アイ・オー・データのRecPOTが入手できれば、いったんS600からRecPOTにi.LINKダビングし、その後RecPOTからBWT630へのダビングは可能なはずです。
4155日前view190
  1. 1

この製品について質問する