RD-W300
x
Gizport

RD-W300 デジタル放送の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタル放送"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デッキに使用するB-CASカードもTVのB-CASカードも赤い色だと思います。基本的にB-CASカードに違いは無いので、デッキ用のB-CASカードとTVに入っているB-CASカードを入れ替えて、受信チェックをして見てください。入れ替えてTVが受信できるなら、デッキ用のB-CASカードは問題無いと断定できます、同時にデッキも受信確認しやはり「B-CASカードが正しく挿入されていません。B-CASカードをご確認ください」の表示が出るようなら、デッキのB-CASカードを読み取る部分が壊れている可能性がありますから...
5581日前view128
全般
 
質問者が納得可能です。「コピー×」とはコピー(複製)はダメだが「移動(ムーブ)」はOK、つまり「コピーワンス」のことです。コピーワンスとはHDDに録画した映像をDVDへ一回「移動」することが可能というものです。ダビング時には「コピー」ではなく「移動」を選択してください。
4668日前view74
全般
 
質問者が納得TSだからですよ。容量が足りないのです。VRに変更して移動ができるはずです。それとDVD-RがCPRM対応のものじゃないといけませんよ
6401日前view11
全般
 
質問者が納得>また地上波デジタル放送をHDD/DVDにいったん録画して、その後にVHSにダビングすることは可能でしょうか。取扱説明書にはその様に記載されていますね。取扱説明書「操作編」19ページ、164ページ~但し、1.HDDにデジタル録画したものを一端解像度をVHS画質へ変更してHDDへ保存。2.VHSの解像度でVHSテープへ録画。になります。詳細は参考URLで取扱説明書をダウンロードして確認して下さい。http://www.toshiba-living.jp/seek.php
6456日前view18
全般
 
質問者が納得映ります。レコーダーが放送を受信し、その出力をテレビに送ります。テレビは「ビデオ入力:一般にL1と表示」モードに切り替えます。レコーダーのアナログ出力端子(赤・白・黄色の、おなじみのRCA型)とテレビのアナログ入力端子とを結びます。ただしこの状態では当然のことですが、テレビに映っているのはNTSC形式のスタンダード画質(D1相当:720×480ドット インターレース)になります。
6351日前view12
全般
 
質問者が納得最近のレコーダーは「ダビング10」という規格の為、地デジ番組のほとんどがコピーなら9回まで、10回目はムーブのみ可能となっています。ですが「ダビング10」が出だしたのが2008年以降ですので、2006年発売のRD-W300は当然対応していません。「ダビング10」に対応していない機器で録画した番組は、番組自体が「ダビング10」であっても「コピーワンス」として扱われ、ムーブ以外は行えなくなっています。東芝のレコーダーでしたらリモコンに「見るナビ」ボタンがあると思いますので、それを押せばDVDに収録されているリス...
4960日前view93
  1. 1

この製品について質問する