RD-W300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"予約録画"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レコーダーの修理は訪問修理です。 基本はその場で修理完了になります。
4531日前view504
全般
 
質問者が納得東芝か…対応悪いんですよね~ お察しの通り、とりあえずではなく確実に有償修理の話になります。 4年経過してるので保証なしですから。 基盤やらケーブルやら様々なことが原因として想定されますが、 以前からとなるとその時に手を打っておけばよかったかも… 早く修理しておけば1000円で済むものが遅れたがために 10000円かかってしまうという性質をもつものが家電です。 代わりのレコーダーを貸してくれることはないです。 修理してまで使いたいレコーダーですか? 仮に修理費が高額で新たなレコーダーを購入出来るくら...
4531日前view1320
全般
 
質問者が納得それが出来るのは未だに東芝機のみです。ただし、以前はケーブル接続による「スカパー連動予約」でしたが、現在は連動用データ端子を搭載したチューナーがなくってしまったため、別売りのIRブラスターによる「スカパー!かんたん予約連動」になっています。チューナーとの接続が有線か無線かの違いで、動作自体はほぼ同じですが。ただし、今のところW録対応のHDチューナーTZ-WR320Pとは連動しないようです。フナイのOEMであるD-BZ500以外のRDモデルは全て搭載しているはずです。
4907日前view69
  1. 1

この製品について質問する