RD-W300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"店員"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DVDと言ってもどういう形で残したいですか?比較的古いDVDプレーヤーでも再生できる形にしたいということなら、DVD-Rのビデオモードになるかと思います。(こだわらなければVRモードもありますが)DVD-RのビデオモードにおいてDVDレコーダーであえてDVD-Videoのメニューに比較的凝りたいなら東芝機でしょうか。タイトルメニューの他チャプターメニューも作成できますし、デジカメで撮影した画像や録画したビデオ画像を取り込んでメニューの背景にすることもできます。ただ、使いこなすにはちょっと最初は苦労が必要かも...
6393日前view17
全般
 
質問者が納得RD-S600と日立のDH-250WとパナソニックのDMR-HS2を使っています。HS-2は地デジ対応では無いので別にしますがリモコン操作とか使い勝っ手のよさはパナソニックが良いと思われます。前記2種は立ち上がりの遅いのには参ります。トレイのオープンボタンを押しても忘れた頃開きます。この型以後にスピードアップされた物が他のメーカーから出ているようですので店員に確かめてみてください。使い勝っての問題は慣れが克服してくれますからあまり気にしない方が良いかと思います。番組表からの録画予約は皆ついています。これはい...
6487日前view75
  1. 1

この製品について質問する