RD-W301
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャープ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DVR-77Hでも同じような表示になりましたか?>HDへのダビングを選択したら、エラーメッセージは出ずに移行作業できそうな感じ。多分できないでしょう。開始後すぐにコピープロテクト信号を検知したとしてHDDへのダビングは拒否されると思います。>(ムーブになったら怖いので やってないけど)HDDにムーブしてDVD−RW側のデータが消えるというようなことはありません。それができるのならコピーワンスやダビング10の考え方に革命が起きます。
5191日前view41
全般
 
質問者が納得この様な質問の場合、考えられる原因は①DISCが対応していない②ファイナライズをしていない③特殊な形式でダビングしている(DVDにハイビジョンでダビング)③はRD-W301では出来ませんので、可能性が高いのは②ですね。ダビングしたDVDは、ファイナライズをしていないと他メーカーの機器で再生できません。設定メニューのDISC管理にファイナライズの項目があると思いますので、必ず行ってください。ちなみに、RD-W301でダビングしたDVDはRD-W301でしかファイナライズ出来ませんので。
4727日前view114
全般
 
質問者が納得>スカパーのアンテナとBSのアンテナってちがうんでしょうか?スカパーは水平・垂直偏波の電波を使いますが、BS/110度CSは円偏波の電波を使います。この為、スカパーのアンテナはBS/110度CSには使えません。>契約をしなければみられないんでしょうか?BS/110度CSアンテナを立てれば、NHKに訪問されるかも知れませんが、民放は契約不要です。(WOWOW等の有料放送も除きますが・・・)>どのように接続すればいいのでしょうか?現在スカパーのアンテナからチューナーまでの配線もされているなら、...
5461日前view25
  1. 1

この製品について質問する