RD-X4
x
Gizport

RD-X4 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得もしお買い求めになったのがDVD+RWなら、X4はサポートしていませんので使えません。 X4で使えるのは、DVD-RAM・DVD-RW・DVD-Rです。+と-は明らかに違いますのでお気を付けください。
7011日前view13
全般
 
質問者が納得mpeg1はVCDですね。 あとはmpeg2にしてCDに入れる(miniDVD)か、DVDに入れるか(DVD-Video)です。 miniDVD対応機はないでしょう。 VCDには対応してますね。 データとして記録したDVDはPCでしか再生できませんよ。 http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/hdd/rd-x4_02.html
7101日前view8
全般
 
質問者が納得メーカー(東芝)のサービスセンターに相談するといいです。うちも、何回も、DVDのエラーか発生、相談すると、ソフトウェア変更ディスクを送ってくれました。機種がちがうので、よくわかりませんがどうぞ、やってみてください。
7107日前view14
全般
 
質問者が納得無線LAN Ethernetアダプタというのを繋ぐと無線でインターネットに繋がってiEPGをダウンロードできるようになります。 これをRD-X4とつなぐ時はストレートのLANケーブルを選んでください。 あるいは長いLANケーブルで直接Yahoo!無線LAN付きモデムに繋ぐか(これもストレートケーブル)。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_8785064_8283931/8284098.html
7106日前view8
全般
 
質問者が納得DVD-RAM ×2 DVD-RW ×2 DVD-R ×4 です。
7157日前view72
全般
 
質問者が納得録画できませんでした? 「ディスクをチェックしてください。」 「このディスクは再生できません。」 「予期せぬエラー。」 この辺のコメントが画面に出てたのでしょうか? パナソニック-Rで焼きなおしてエラーが出たら 故障。 メーカーより提供されているドライブバージョンが最新じゃない。 辺りを疑います。
7161日前view15
全般
 
質問者が納得価格.comに腐るほどヒントが出ていますので、参考にしてはいかがですか?ちなみに私はパナ製でちゃんと動作してますけどね。
7164日前view9
全般
 
質問者が納得はっきり言って、東芝のレコーダーは 安いメディアは使えません。 自分は、太陽誘電のしか使っていません。 エラーはなく焼けるし。
7205日前view12

この製品について質問する