RD-X5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"うに"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得現在アナログ放送が視聴できるということはケーブルテレビ会社がデジアナ変換で送信していると思われますが、東京都内のケーブルテレビ会社ですとtvkは配信していません。ですから、アナログでtvkを見ることは出来ません。自前でtvk方面に向けた地デジアンテナを設置すれば、tvkのデジタル放送を受信できる可能性はあります。
4751日前view68
全般
 
質問者が納得故障ではありません。現在の状況をやめたい場合は、電源が入っている状態で、本体の「一時停止ボタン」を押しながら、本体の電源ボタンを押してみてください。再度、『本体のあちこちの表示ランプがネオンの如く規則的に点灯し続ける』状態を楽しみたい場合は、同じく電源が入っている状態で、本体の「一時停止ボタン」を押しながら、本体の電源ボタンを押してみてください。以上で、状態切り替えができるはずです。
5460日前view70
全般
 
質問者が納得型式は違いますが「おすすめサービス」対応のRDシリーズを持っています。「おすすめサービス」はiNET経由による情報サービスです。RD-X5はバージョンアップによりこれに対応しています。進み方は多少異なるかもしれませんが、番組ナビ→おすすめサービス→おすすめサービス設定と進みおすすめサービスを「利用しない」に設定してください。これで番組ナビ設定から番組データ取得方法にADAMSを選べるようになると思います。
5626日前view8
全般
 
質問者が納得VR形式のデータです。ShrinkはVideoモードのRipperなので認識しないのも当然。PC上でVR形式からのエンコードをする場合、フリーでは見たことないので、市販のエンコーダを使う必要があるかもしれません。RD-X5上にてVideoモードでディスクに書き込めば(RWなら可能のはず、RAMは無理だと思うけど)VOBからMPEGにコンバートできるでしょう。(Shrinkの必要はないです。プロテクトはかかってないのでコピーでOK)東芝RDシリーズにはLANポートが装備されているので、VirtualRD fo...
5692日前view15
全般
 
質問者が納得我が家のも東芝の製品ですが古い機種なので参考になるかどうかわかりませんがまずは、再生はできるのでしょうか?できると仮定して取り説がお手元あるのならご覧ください「ラインUダビング」の操作になります。もし無ければこちらからhttp://www.toshiba-living.jp/listb.php?no=35359&lv=3&initial=&c1id=&c2id=&key=RD-X5&r_date=&LI=0&detail=&ichira...
5886日前view12
全般
 
質問者が納得東芝の機械はダメです、粗悪品ばかり。この種の掲示板で問題が多いのはほとんど東芝製です。
6025日前view87
全般
 
質問者が納得RD-X5の仕様を見ると、:画質モード:SPモードLPモードA1モード (片面ジャスト)、A2モード (二面ジャスト)マニュアルモード (1.0、1.4Mbpsの2段階と 2.0Mbps~9.2Mbps まで 0.2Mbpsずつ 37段階計39段階設定可能。)さらに記録時間の目安では、DVD-RAM (9.4GB両面ディスク時)・ SPモード:約4時間、 LPモード:約8時間・ MN (マニュアル) モード:約2時間から約16時間・ A1 (片面ジャスト) モード:約5時間以内 ↓DVD-R (4.7GB/...
6053日前view11
全般
 
質問者が納得>今後デジタル放送のみになってしまったらこれまでのように自由に ダビングしたり貸し借り(DVDの仕様による)できなくなるのでしょうかデジタル放送になった場合というか、これはコピーワンス制限の問題です。現状、コピーワンス制限があるものは、CPRM対応のDVDメディアにVRモードでの移動しかできません。コピーワンス制限がなくなれば可能でしょうがなくなることはないでしょう。>デジタル放送の移動はレート変換できませんよねできます。手順が分からないということでしょうか?
6317日前view6
全般
 
質問者が納得アダムスの受信に失敗に関しては1.HDDパワーモードを標準にする。(取扱説明書操作編253頁)2.ライブラリ機能を使用しない。(取扱説明書操作編234頁)3.DVDドライブにDVDメディアを入れっぱなしにしない。以上の措置を取った上で、アダムスを受信するようにしてみてください。フリーズした場合の電源の切り方についてですが、いきなりコンセントを抜くことはせず、本体の電源ボタンを長押し(10秒以上)して電源を切るようにしましょう。重症でなければこれで電源が切れるはずです。(コンセントを抜いてしばらく放置(1時間...
6446日前view51
全般
 
質問者が納得テレビの出力端子とレコーダの入力端子を繋げてください。どの端子がそうなのかわからない場合は説明書を参照してください。多分、黄赤白の端子だと思います。あとはテレビで録画したいチャンネルを映して、レコーダで外部入力にチャンネルを合わせ、録画を開始すればいいです。なお、ブラビアS2500では外部機器で録画している場合、録画中はその番組しか見れません。テレビの電源も切れないはずです。
6451日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する