RD-X9
x
Gizport

RD-X9 ハイビジョンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ハイビジョン"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得確かに、RD-X9の取説には、デジタル放送、およびTSまたはTSE録画したタイトルの場合は、ズームはできませんと記載されていますね。ズーム機能があるレコーダーは東芝のRDシリーズのみだと思います。他のメーカーや、東芝でもDシリーズなどは、ハイビジョン録画はおろか、標準画質録画でさえ、ズーム機能は無いはずです。テレビで可能ならテレビ側で行うしかないでしょう。
4927日前view37
全般
 
質問者が納得この問題に関しては仕様ですので仕方がないです。ですので録画先を外付けHDDの方に設定すれば移動の手間は省けますがもし移動したければこの方法しかないですね。
5249日前view33
全般
 
質問者が納得どっちでもいいと思うぞ。言うまでもないが、どっちでもいいというのは動作確認がとれているHDDだという前提の話だぞ。バッファローhttp://buffalo.jp/products/digitalkaden/recorder/vardia/list.html#rd-x9IODATAhttp://www.iodata.jp/promo/digital/vardia/taiou.htmやみくもに買ってもだめだぞ。
5271日前view62
全般
 
質問者が納得RD-X9が安すぎるだけで、RDブルーレイの価格は他社と比較してもそれほど高くないかなと…(新発売の価格としてですが)DVDへの記録が、HDRecからAVCRECに変りました(HDRec再生は可能みたいですが…)発売時期を考えると2~3ヶ月程度待てば今発表されている価格の2/3ぐらいには値下がりすると期待しています。Blu-Rayに記録する必要性を感じないならRD-X9を選択するだけだと…。
5296日前view11
全般
 
質問者が納得同機種を使ってます・・・コピー×は関係ありません。コピー禁止の意味なので・・新規に録画再生はできるのでしょうか?タイトルがあって、再生できないのは、データかハードディスクが壊れてる可能性もあります。DVDへ移動とか試して、移動できれば、移動先からは再生できるかもしれません。大量に削除すると・・・壊れるのか?教訓になります。普通は、ゴミ箱から削除したほうが安全です。良い解決案がなくてすみません。
5321日前view60
全般
 
質問者が納得スカパーの録画に関してですが、HDDに録画した段階でコピー1回とカウントされます。そのあとDVDへとなると、HDDのデータがまるごとムーブ(動く)という形で移動しHDDには残りません。ですが、上記のお話はレコーダーのことを指します。IOデータのHDDやバッファローのものに関しては、移動もできないとスカパーのサポートに聞いたことがあります。入れたらずっとそのままということのようです。もっとマニアックになると、できるような感じも出てくるのですが、そこまでの知識はないので、聞いた話だけ、、、。
5457日前view12
全般
 
質問者が納得東芝の考え方として、一度録画したものを部分削除する事は出来なくなっています。誤って削除してしまったら取り返しが付きませんから。まずは元のタイトルにチャプターを打ってください。削除したいポイントのはじめと終わりに打つと良いでしょう。すべて打ち終わったらプレイリストを作ってください。プレイリストは作成の際にタイトル中のチャプターを自由に選択する事が出来ます。ですから削除したい部分のチャプターは選択せず、残したいチャプターだけを選ぶ事が出来ます。そうして出来たプレイリストを再生すると、削除したい部分がなくなってい...
5499日前view63
全般
 
質問者が納得そもそも、発想が逆なんです。テレビメーカーが上位で、IOやバッファローはそれを受けて製品にしているんです。外付けを対応させれば、どのテレビでも使えるという事ではないんです。外付けHDDが使えるテレビを東芝以外が作ってないから、IOやバッファローは作りようがないのです。シャープやソニーはそういう勇気がないんです。そう。東芝はある意味すごいんです。下手すると、自社のレコーダーが売れ無くなっちゃうのに、そういうテレビを発売しているんだから。(HD-DVDが負けたとか関係ありません。)消費者目線で良い物を発売してい...
5641日前view14
全般
 
質問者が納得画像安定装置の事なら、画像安定装置の御得サイトhttp://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/画像安定装置の総合サイトhttp://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/画像安定装置(ビデオスタビライザー)裏掲示板http://jbbs.livedoor.jp/computer/43083/
4851日前view95
  1. 1

この製品について質問する