12ページお使いになる前に知っておきたいこと本機や取扱説明書での用語と説明本機の画面表示や取扱説明書で使用している用語です。特に内蔵 HDD、各対応のディスクを使う上で知っておきたい内容です。※ 用語 説明と内容 関連ページ録画方式録画をする方式のことです。3 種類あり、互換性やダビングなどできることが異なっています。TS 録画/ TSE 録画/ VR 録画➡57レコーダー(W 録)録画をするときに使う仮想のレコーダーのことです。TS1、TS2、REを録画にあわせて選びます。TS1/TS2/RE➡22、23TS1またはTS2でできる録画方式デジタル放送専用の録画方式で、ハイビジョン放送などをそのままの高画質・高音質で内蔵 HDD(または USB HDD)に録画したいときに選びます。USB HDD⋯➡準備編 56 ページTS 録画容量が多く必要になるため、RE を使って録画するよりも、録画できる時間は短くなります。➡22、23、57REでできる録画方式録画品質(画質・音質)を設定してVR録画またはTSE録画を選択できます。VR 録画デジタル放送も地上アナログ放送もどちらでも録画できます。TSE 録画デジタル放送...