RD-XD71
x
Gizport

RD-XD71 タイトル一覧の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タイトル一覧"20 - 30 件目を表示
69はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ  タイトル一覧の表示を並べ替える表示切換AFB@BD@CEA録画してある番組のタイトル一覧の表示を並べ替えたり、ジャンル別の検索をします。1「見るナビ」画面の表示中に を押すクイックメニューが表示されます。2方向ボタンで「表示切換」を選び、 決定 を押す06オリジナル頁 1/ 2フォルダ名A10 /18(火) 15:21見るナビタイトルサムネイル一覧見るナビフォルダ名Cカナダ・ゆとりの旅(2:00:02)(0:00:00)(0:05:00)02オリジナル釣り入門(1:00:00)フォルダ名Bごみ箱(12:10:03)(0:30:03)コピー×二重VR 001 002クイックメニュータイトル情報タイトルサムネイル 設定ダビングタイトル名変更編集機能ディスク情報表示切換頁指定ジャンプフォルダ機能ごみ箱に送るタイトル削除並べ替えジャンル別表示オリジナル表示プレイリスト表示並べ替え /絞り込み解除リスト一覧表示3方向ボタンで表示方法を選び、 決定 を押す* 「並べ替え」 並べ替える条件に合わせて表示します。 ...
50デジタル放送は番組制作者等の著作権を守るため、コピー制御信号を入れて録画を 1 回に制限する「1 回だけ録画可能」な(コピーワンス)番組を放送しています。● 「1 回 だ け 録 画 可 能 」 な 番 組 は CPRM(Content Protection for Recordable Media)という著作権保護技術に対応した録画機器とディスクで録画ができます。● 「1 回だけ録画可能」な番組を録画したディスクを、他の機器で再生する場合は、その機器が CPRM 方式の著作権保護技術と各ディスクのVRモードの再生に対応している必要があります。● CPRM 対応の DVD-R/RW で「1 回だけ録画可能」な番組を録画する場合は、お使いになる前にVRモードで初期化(論理フォーマット)してください。■ 本機での録画● 1回だけ録画可能な(コピーワンス)番組は一世代だけ録画が許された番組で、録画するとその時点で一世代目となり、コピー禁止のタイトルとなります。● 内蔵HDD(ハードディスク)にTS録画した場合は、CPRM 対応の DVD ディスク(DVD-RAM、DVD-R、DVD-RW)に対して「画質指定ダ...
11はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ  アングルを変えて見る .................................................... ...71音声を切り換える ...................................................... .........71字幕の表示と切換 ...................................................... .........72トップメニューを使って再生する ....................................72最後に止めた位置から再生する (続き再生) ....................72■いろいろな再生機能 .................................................... ...........73早送り/早戻しする ..................................................... ......
ご注意本機では、以前の RD シリーズで作成された「予約ディスク」は扱えません。ご利用になるには、設定した RD シリーズで予約ディスクを解除するか、必要なタイトルをバックアップしたのち本機で初期化してお使いください。6方向ボタンで「開始」を選び 決定 を押すディスク番号 ://0ディスク名 :DVD記録モードDVD初期化DVDを初期化しますか?開始 中止:VRモード初期化 :未処理7方向ボタン( / )でもう一度「開始」 を選び 決定 を押す全てのデータが削除されます。DVD初期化本当に初期化しますか?開始 中止・初期化が始まります。お知らせ ディスクに劣化や欠陥が多くなると、録画ができなくなることがあります。DVD-RAM の物理フォーマット何度初期化をしても正しく認識されなかったり、使用しているうちに認識されなくなった DVD-RAM に対して行なってください。(使用可能になることを保証するものではありません。)1DVD-RAM を入れ、 を押す「簡単メニュー」画面が表示されます。10 /18(火) 8:25 トップ簡単メニュー カナダ・ゆとりの旅~イギリス文化とフランス文化が交わる場所~32DVD...
31はじめに番組を楽しむ録画の前に録画と再生番組表と録画予約編集とダビングライブラリその他簡単メニ  ■機能アイコンの使いかた方向ボタンで操作したい機能アイコンを選び、決定 を押す10 /19(火) 8:25 トップ簡単メニュー カナダ・ゆとりの旅~イギリス文化とフランス文化が交わる場所~32DVD-RAM 001A: 旅行情報番組集>> <<VR007(2:00:02)0616:9 SDチャプター0002   0:02:21:22Fオリジナル1/ 2頁タイトル削除録画予約(番組ナビ)ダビングタイトル一覧(見るナビ)メニュー背景登録DVDファイナライズタイトル名変更DVD初期化タイトルサムネイル変更設定メニュー「番組ナビ」画面になります。番組表を使って録画予約をします。  103ページ残したい番組をダビングします。  158ページファインダー上に表示されている番組を削除します。メッセージで「はい」を選ぶと、その番組を削除します。「見るナビ」画面になります。  66ページ(録画済みの番組を一覧表示して再生できます。)現在の番組のシーンをDVD-Video作成するときのメニュー背景にできます。  155ページ...
30手順スタートまずは簡単メニューから!■準備• テレビの電源を入れて、本機を接続したビデオ入力(例:ビデオ 1)に切り換えます。基本的な操作は「簡単メニュー」から行なうことができます。簡単メニューで操作する簡単メニュー1 を押す「簡単メニュー」画面が表示されます。(表示される画面は操作状態で変わります。)例:10 /19(火) 8:25 トップ簡単メニュー カナダ・ゆとりの旅~イギリス文化とフランス文化が交わる場所~32DVD-RAM 001A: 旅行情報番組集>> <<VRVR007(2:00:02)0616:9 SDチャプター0002   0:02:21:22F オリジナル1/ 2頁タイトル削除録画予約(番組ナビ)ダビングタイトル一覧(見るナビ)メニュー背景登録DVDファイナライズタイトル名変更DVD初期化タイトルサムネイル変更設定メニュー録画されているメディア(HDD、DVD-RAM/RW/R)カーソル録画済みの番組の1シーンを表示した小さな画面を 「サムネイル」と呼びます。ファインダー最後に選択された録画済みタイトル機能アイコン(次ページ)■ファインダーの使い方「簡単メニュー」画面を表示したとき...
10パソコンと直接接続する■ パソコンから以下のことができます。● 録画予約と変更● おまかせ自動録画の設定● タイトル情報の編集(タイトル一覧/サムネイル一覧)● ライブラリの確認(ライブラリ)● メニューテーマの設定(Video 作成ツール)● 本体操作(ネットdeリモコン、ネットdeモニター)● フォルダ設定● キーワード設定インターネット常時接続のパソコンと接続する電話回線ADSLモデム■ パソコンで以下のことができます。● 録画予約と変更● おまかせ自動録画の設定● タイトル情報の編集(タイトル一覧/サムネイル一覧)● ライブラリの確認(ライブラリ)● メニューテーマの設定(Video 作成ツール)● iEPG で録画予約● 本体操作(ネットdeリモコン、ネットdeモニター)● 予約名と番組情報のオンライン取得と自動更新● フォルダ設定● キーワード設定① LAN 端子の接続( 11 ページ)② イーサネット設定をする  (12 ページ)③ パソコンの設定をする(15 ページ)④ ネット de ナビを起動する  (16 ページ)以下の設定が必要です 以下の設定が必要です本機をインターネット常時接続の...
68タイトル一覧のページをジャンプする頁指定ジャンプジナル:02):00)5:00)02オリジナル釣り入門(1:00:00)ごみ箱(12 :10:03)(0:30:03)002録画した番組の数が多いとき、ページを指定することができます。1「見るナビ」画面の表示中に、 を押す2方向ボタン( /)で「頁指定ジャンプ」を選び、決定 を押す06オリジナル頁1/ 2フォルダ名A10 /18(火) 15:21見るナビタイトルサムネイル一覧見るナビフォルダ名Cカナダ・ゆとりの旅(2:00:02)(0:00:00)(0:05:00)02オリジナル釣り入門(1:00:00)フォルダ名Bごみ箱(12:10:03)(0:30:03)コピー×二重VR 001 002クイックメニュータイトル情報タイトルサムネイル 設定ダビングタイトル名変更編集機能ディスク情報表示切換頁指定ジャンプフォルダ機能ごみ箱に送るタイトル削除023方向ボタン、番号ボタンで指定するページ番号を入力する頁番号指定ジャンプ頁番号 ー ー ー・ 入力したページ番号をキャンセルするときは を押す。4決定 を押す指定したページのタイトル一覧が表示されます。最後に止...
31ネ ト接続設定ネ トdeナビ機能設定参考情報設定項目チャプター名録画年月日ジャンル保護タイトル名番組説明保護ーーーーー非保護録画したタイトルに好きな名前をつけることができます。半角64文字(全角32文字)以内で入力します。録画した年月日と開始時刻を変更できます。録画した番組のジャンルを設定できます。録画したタイトルを誤って削除したり、編集したりしてしまわないように保護します。録画タイトルを保護しません。番組の内容などを自由に入力できます。改行、空白も含めて全角400文字(半角800文字)以内で入力します。チャプターに好きな名前をつけることができます。半角64文字(全角32文字)以内で入力します。1メインメニューの「リスト一覧」をクリックするリスト一覧が表示されます。内蔵HDDとDVD-RAM/R/R Wに録画された内容がタイトルごとに一覧表示されます。「記録先」「属性」「番号」「タイトル名」「CH」「録画年月日」「曜日」「時分」「時間」「ジャンル」をクリックすると、その項目で並べ替えて表示します。2情報を見たり、変更したいタイトルの「タイトル名」をクリックするタイトルの詳細とチャプターの一覧が表示されます...
32サムネイル一覧で表示/変更するお知らせ 本体動作中 ( 再生など ) は変更できません。 番組説明は、プレイリストでは表示されません。 以下の場合、サムネイルが黒くなったり、表示されないことがあります。 ー 本体動作中(再生など) ー コピーワンスのタイトルやチャプターのサムネイル ー DVD-R/RW(Video モード)に記録されたタイトルサムネイルとチャプターサムネイル 本体側で一度もサムネイル表示していない番組は、パソコン側では黒画面になりサムネイル表示がされません。その場合、本体側の「見るナビ」でサムネイル画面の表示をしてみてください。( 表示できないサムネイルもあります。) Macintosh コンピューターの場合は、サムネイルをクリックしてもチャプターサムネイル一覧は表示されません。本体の見るナビのようにサムネイルで表示はできないの?※ ・本機以外で録画したDVD-R/RW(Videoモード)は表示、変更はできません。 ・ファイナライズ済みのDVD-R/RWは表示だけで変更はできません。メインメニューの「サムネイル一覧」をクリックすると、内蔵HDD、DVD-RAMやDVD-R/RWに録画...

この製品について質問する