ログイン
質問する
RD-XS31
x
RD-XS31 ネットの解決方法
RD-XS31の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ネット"
3
件の検索結果
"ネット"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
5年ほど東芝のRD-XS31を使っていたのですが、最近DVDを読み込...
質問者が納得
対応する全てのメディアでだめでしたか?接続方法はないです。修理見積もりを出してもらいましたか?ただ修理に出すとHDDの中身は保障しないそうですけど。同型中古品を探してHDDの自力交換も手段です(ヤフオクで数台出ています)ただ録画データーはデジタル(CS・BS含む)ですかアナログしかなければ他のHDDレコーダーにアナログ出力で再生しながらコピーするしかないです時間は掛かりますけど。
6068日前
view
60
全般
東芝RD-XS31(DVD/HDDレコーダー)のドライブを交換しよう...
質問者が納得
自分で修理するにはハード的な交換はもちろん、全て自己責任で壊れたら捨てるつもりで交換するしか有りませんがハード的に収まれば大丈夫な場合も有ります。書き込み速度や対応形式(-R+R)などが同じであれば使える可能性も有ります。
6374日前
view
26
全般
東芝RD-XS31のHDDレコーダーを使っているのですが、
ネット
通販...
質問者が納得
新規格は2002年8月に承認されたものだから、2003年8月に発売されたXS31が対応してないわけありません。アップッデートをしてはどうでしょうか?http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/mente.html
7273日前
view
25
1
この製品について質問する
ログイン