RD-XS34
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PC"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得単にメディアの不良です。国産メディアを使ってください。 パソコンで読めずRD-XS34でたまに読めるのは、 パソコンのドライブが再生時のエラーに弱く (ドライブが悪いのでなく、書き込み精度が高いトライブは読み込みも高い精度を要求し エラーの多いメディアに弱い) RD-XS34のドライブがたまたま読めただけだと思います。 (一般的にはパソコンのドライブの方が読みに強い) 案外パソコンのドライブをクリーニングすれば読めるかも! 読めれば直ぐに良質のメディアにコピーしてください。 なお、前述の通り 東芝製(東...
6364日前view14
全般
 
質問者が納得RD-XS24でやっていました。 ①XS-34に同梱されているLANクロスケーブルで直接、XS34とパソコンを繋いでください。 ②直接でいいのでルーターは必要ないです。 ③まずXS34→パソコンへのデータコピーに時間が掛かります。 転送レートが低いので、録画時のレートによりますがだいたい同じくらいかかる、あるいはそれ以上かかる場合もあります。 そのあとパソコン側でDVD-Rに記録するのにまたかかります。 XS34の説明書の[ネットdeナビ]のところにIPアドレスなどの例が載っています。 説明書どおり...
5406日前view23
全般
 
質問者が納得PC用の地デジチューナーは5000円前後で 売られています(TS抜きが可能なので品薄ですが) PCの方が扱いやすいと思います HDDも1TB5000~7000円ですし わざわざメディアに焼かなくてもイイですし また無線LANで出力してあげれば 例PC→無線LAN→PS3など→テレビ メディアサーバ化し 大画面テレビなどでも見られますよね DVDなどではビットレートが制約で9000までですが PCでは15000とほぼ倍の画質で保存できます 使用する録画ソフトにより異なります BDもPC用で2万円前後で安価に...
5724日前view26
全般
 
質問者が納得デジタル放送は著作権保護のため録画するにはCPRMとという技術で保護されたディスクが必要です。 ディスクにはダビングができていますからそのCPRMに対応しています。(ディスクのパッケージにデジタル放送対応と書かれていればCPRM対応です) 問題は再生するほうにもこのCPRMに対応している必要があります。 これはメーカーもののパソコンでもここ2年ぐらいのモデルしか対応していません。 むしろ対応していれば大きく説明書に記載があります。なければ対応していません。 このCPRMは制限が多く自作のパソコンの場合はDV...
5725日前view11
全般
 
質問者が納得XS34はネットdeダビングの機種だから、アナログ放送の番組ならVirtualRDでパソコンのHDDに移すことができます。 パソコンのHDDに移したら、あとはTMPGEnc DVD Authorの体験版などでDVDにします。 使い方は検索すればたくさん出てきます。 http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/vrd.htm http://search.yahoo.co.jp/search?p=VirtualRD&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=...
5978日前view9
全般
 
質問者が納得http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-XS34.html とりあえずI-O DATAやBUFFALOから出ているSW-9576を採用した DVDスーパーマルチドライブであれば、最新の本体ソフトウェアに更新 して使うことができるようです。ルーフカバーを外してドライブの後ろに 刺さっている電源/IDEコネクタを外し、ドライブの両サイドにあるネジ 4本を外してドライブを取り外し、新しいドライブのベゼルを外して取り 付けられれば自分で載せ替えることが出来るでしょう...
5980日前view9
  1. 1

この製品について質問する