RD-XS34
x
Gizport

RD-XS34 DVDレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVDレコーダー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得RD-XS34はアナログレコーダーなので、アナログ画質でしか録画できませんよ。 ですから繋ぐのなら最初のつなぎ方でOKです。 [アンテナコンセント]-->[HDDレコーダー]-->[テレビ] ですね。 >地デジ非対応HDDレコーダーのため、テレビでデジタル放送を楽しむことができません そんな事はあり得ません。勘違いしていませんか? アンテナコンセントは一つで大丈夫です。 RD-XS34の電源が入って無くても、普通にテレビは地デジで見られますよ。 テレビにもチューナーがありますから単独で...
5453日前view18
全般
 
質問者が納得東芝の編集のキモは、 不要部分のカットではなく、必要部分を集める事(プレイリスト編集)です。 CMをカットしたい場合、本編のみを集めればいいのです。 2つの番組から必要なシーンを複数選び、 好きな順番で並べるには、 ●番組を再生しながら、「チャプター分割」ボタンで 必要部分と不要部分の境目で分割をしていく。 ●取説150~151ページに従い、 必要なチャプターのみを選択し、 好きな順番で並べる 以上で希望のプレイリストが作成されました。 プレイリストとは、再生手順書の事で、 どういう順番で...
5466日前view20
全般
 
質問者が納得そのダビングしたい映像はRD-XS34で録画したアナログ放送ですか、 それとも地上デジタル放送を焼いたものですか? 1.はRD-XS34で録画したアナログ放送なら普通は大丈夫です、 入力から入れて、HDDに記録orDVDに記録でデータ用のDVD-Rにも焼けますよ。 (多分考えられるダビングできない原因はRD-E302がコピー信号がないのにバグっているか、 RD-XS34がわけのわからない信号を吐いているかどっちですね) 2.ダビングしたいDVDが地上デジタル放送を焼いたものならダビングは不可です この場...
5739日前view13
全般
 
質問者が納得XS36を使っていますが、同じような症状に悩まされました。 たぶんDVDドライブを交換すれば解決するかと思います。 保証期間が過ぎているのであれば、自分で交換するという手もあります。 http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/ 「DVD換装」というページを見てね。 けっこう前の機種なので、同じドライブが入手できるといいですが。
5769日前view11
全般
 
質問者が納得toorisugari_dvdさんの言う通り。 何れにせよ買い換えを考えてるのでしたら試すべき。 途方に暮れるのはその後なのでは? ちなみにXS33のドライブを交換したことありますが、 交換前に作成した未ファイナライズディスクを、交換後もちゃんと認識してくれます。 ファイナライズもできます。 サポセンが何と言おうが認識くらいはできるかもしれないし、 見るナビが出るならHDDに高速ダビングして作り直せばいいし。 今後の参考の為にも是非試して、結果を報告していただきたい。
5810日前view15
全般
 
質問者が納得http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-XS34.html とりあえずI-O DATAやBUFFALOから出ているSW-9576を採用した DVDスーパーマルチドライブであれば、最新の本体ソフトウェアに更新 して使うことができるようです。ルーフカバーを外してドライブの後ろに 刺さっている電源/IDEコネクタを外し、ドライブの両サイドにあるネジ 4本を外してドライブを取り外し、新しいドライブのベゼルを外して取り 付けられれば自分で載せ替えることが出来るでしょう...
5813日前view9
全般
 
質問者が納得設定ボタンを押して画面表示設定(左から3番目)の画面表示が 切 になっていませんか。 入にすれば元に戻ると思います。
5822日前view10
全般
 
質問者が納得>アンテナからHDD/DVDレコーダー入力へ繋ぎ、HDD/DVDレコーダーから地デジテレビへ繋ぐと HDD/DVDレコーダーへアナログでの録画及び再生が可能ですか? 可能です。アンテナ線さえつないで、アナログ放送でのチャンネル設定がされていればレコーダーへの録画はこれまでと同じですから、大丈夫です。 *************************************************************************************************...
5849日前view38
全般
 
質問者が納得デジタル放送はどのような機器で受信しているのですか? RD-XS34は地デジは受信できません。RD-XS34で受信した番組の録画なら、ごくふつうのDVD-RWディスクを使って、ビデオモードで録画すればいいと思うのですが?
5856日前view23
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する