RD-XS34
x
Gizport

RD-XS34 地デジ対応の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジ対応"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得東芝の製品が安いですよ。
4736日前view77
全般
 
質問者が納得RD-XS34はアナログレコーダーなので、アナログ画質でしか録画できませんよ。 ですから繋ぐのなら最初のつなぎ方でOKです。 [アンテナコンセント]-->[HDDレコーダー]-->[テレビ] ですね。 >地デジ非対応HDDレコーダーのため、テレビでデジタル放送を楽しむことができません そんな事はあり得ません。勘違いしていませんか? アンテナコンセントは一つで大丈夫です。 RD-XS34の電源が入って無くても、普通にテレビは地デジで見られますよ。 テレビにもチューナーがありますから単独で...
5465日前view18
全般
 
質問者が納得私のRD-XSは稼動中です。 テレビのチューナーから録画は可能で、画質もアナログ放送よりは少々良くて16:9サイズで視聴可能で、理由はアナログ放送の録画ではなくデジタル放送の録画だからです。 NHKhiのハイビジョン放送のBS1やBS2での525iでの再放送番組並みです。 勿論、レコーダーは最高画質での録画設定です。 でもレコーダーがダビング10に非対応なので、メインで使うには制約が有るし、デジタルチューナー内蔵レコーダーはネットで5万円以下で購入できるので、そちらを奨めます。 今のレコーダーはとりあえず...
5694日前view11
  1. 1

この製品について質問する