RD-XS36
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得RD-XS36はアナログ機なので新しいブルーレイレコーダーに外部入力・出力で接続すればダビングは可能のはずですよ。その際高速ダビングは出来ないと考えた方が良いです。(同じ東芝機でネットでダビングが使えれば高速までは行かなくても多少早くダビングは可能かも知れませんけど。他のメーカーでも同じ時間かければダビング可能です。ただしSD画質ですけど)ご参考に!!!
5383日前view23
全般
 
質問者が納得BT205は地デジチューナーではなく、BS・地デジチューナーですね。①チューナーが足りません。機器1台にチューナー1台が必要ですから、テレビ用とレコーダー用が必要です。②BSと地デジ用にアンテナ分配器は必要です。③ダブル録画など無理な話です。XS36にはチューナーが二つ有るからW録画が可能だったのですし、外部入力は1系統しか無いので2チューナーを接続できません。とりあえずは、テレビを見る時にはテレビに地デジチューナーを接続して、録画する時にはXS36に地デジチューナーを接続しましょう。そうでなければ、XS3...
5451日前view56
全般
 
質問者が納得CATVのような、コピー制限のある映像を、外部入力から録画可能な32型の液晶テレビは、次の3機種です。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000029732.K0000053453.K0000029729お勧めは、もちろん三菱電機 REAL LCD-32BHR300 です。これは、HDDからDVDへのダビングも可能です。外部入力から録画したCATVはブルーレイディスクには移せませんが、テレビのチューナーで録画した番組は、ブルーレイディスクに...
5660日前view15
全般
 
質問者が納得SONYは予約MAX40ですが、おまかせ録画は、別枠で最大40、放送日時が近いものが優先ですから、おまかせ録画をヒットしやすく設定すれば、週に100タイトルのおま録も可能ではあります、もっとも、おま録が重なって、かんじんの番組をおまかせ録画し損ねたり、上書きされてしまうリスクも増えます。パナソニックについては、あまり知りませんが、自動消去がされるとは聞きませんので、おまかせ録画を使うとHDDがすぐに一杯になり、予約録画の妨げになると思います。
5701日前view27
全般
 
質問者が納得基本的に、内蔵のアナログWチューナーで、番組録画時間が、重なったときに、同時に2つ裏番組が録画できることですから、いくら、外部に何台か、地デジチューナーをつけても、外部入力は、同時には使えないため、結局は、地デジチューナーは、1台しか使えないことになります。また、録画操作も、煩雑で、レコーダー(外部入力にあわせる)と、地デジチューナーの録画時間帯を、きっちり合わせないといけませんし、少しでも時間帯を間違えると、ずれたりして、きっちり録画できません。よて、答えは、お持ちの機器では、そのまま地デジは、W録画が出...
5719日前view16
全般
 
質問者が納得正しい接続方は・・・壁からのアンテナ線を↓DVDレコーダーのアンテナ入力へ↓DVDレコーダーのアンテナ出力から↓テレビのアンテナ入力へ・・でアンテナは完了。次!!!DVDレコーダーの映像・音声出力から↓テレビの入力端子(1~3のいずれかに接続)で完了。>また、テレビを上記のような接続をしたら、レコーダーの入力1で、局が変えられなくなったのはなぜでしょうか……。今までは入力1に切り替え、その中でフジやTBSなどにチャンネルが変えられたのですが、今は入力切替ボタンで入力1にしてから選局ボタンを押しても、入力2以...
6173日前view8
全般
 
質問者が納得それらの機能を搭載してるのはいまでも東芝ぐらいです。ただアナログのダブル録画はできないし、どこのメーカーも販売していません。(デジタル&デジタルかデジタル&アナログの録画になります)機種はデジタルのダブル録画が可能なS301/S601になります。http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s601_s301/index.html
6419日前view6
全般
 
質問者が納得テレビの出力端子からリアルタイムでRD-XS38で録画する以外に、残念ながらどうにもなりません。もちろん、録画しようと思えば不可能ではありませんが、法律で禁止されている行為となるので回答しません。 どうしてもしたいのであれば東芝のネットdeレック対応BDレコーダーかDVDレコーダーへムーブする以外に方法はありません。もしくは、私自身は未確認ですが、RECBOX経由でパナソニックの比較的新しいブルーレイレコーダーへも移動できるようです。 これらのレコーダーを使用して、DVDを作成する以外に手立てはありません...
5153日前view57
全般
 
質問者が納得東芝のHDD&DVDビデオレコーダー「RD-XS36」単体では、地上波デジタル放送は録画できません。「RD-XS36」のチューナーがアナログ地上波チューナー2台、アナログBSチューナー1台内蔵VHF: 1~12ch / UHF: 13~62ch / CATV: C13~C63ch、アナログBS: 1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15chしか搭載されていませんので。製品情報 / 機能情報 > HDD&DVDレコーダー RD-XS46/XS36http://www3.toshiba.co....
5132日前view49
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する