ログイン
質問する
RD-XS37
x
RD-XS37 消去の解決方法
RD-XS37の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"消去"
2
件の検索結果
"消去"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
修理可能かどうか教えて下さい!東芝RD-XS37を使っています。 3...
質問者が納得
HDDが断片化して、管理しきれなくなったようです、 修理にだしても、録画してある番組はなくなりますから、 手当たりしだい
消去
して、半分以上の空き容量を確保してください、 それで、正常に作動してくれると思いますが、できるだけ早く初期化することをお奨めします。 2万円も出して修理する価値は無いと思います、買い替えですね。
5686日前
view
13
全般
地上デジタル放送の録画について 現在、東芝RD-XS37(アナログレ...
質問者が納得
手動で設定する場合には、IRコントローラーの赤外線が本体に当たらないようにしておいてはどうでしょうか? たとえば、段ボールで覆う、コネクタを抜くなどです。 ちなみに、DVDへの直接録画はお勧めしません。 なぜならば、DVDのディスクエラーが起きた場合、そこで録画できなくなり番組録画に失敗することがあるからです。 そのため、説明書にもHDDに録画後DVDに移動することを推奨しているはずです。
4611日前
view
110
1
この製品について質問する
ログイン