RD-XS38
x
Gizport

RD-XS38 DVDプレーヤーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVDプレーヤー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得標準画質でなら録画可能です。 デジタルチューナー内蔵テレビのデジタル放送用外部出力端子、外付けデジタルチューナーの外部出力端子とレコーダーの外部入力端子を映像・音声コードで接続します。 テレビからレコーダーへ接続する場合は、レコーダーからテレビへの映像・音声コードとは別に接続してください。
5478日前view14
全般
 
質問者が納得(1)と46分、52分については判りませんが、 (2)について同じ経験をしました。 わたしも「Ulead DVD MOVIE Writer」を使いますが、このソフトは映像データファイル(mpeg)をDVDに焼くときに映像と音声がだんだんずれていきます。 TVキャプチャーボードを増設してTV番組を録画し、そのファイルをオーサリングしてDVDにしたら15分程度の本編映像のお終いで音声が30秒くらいずれてしまいました。 そんなに性能の低いパソコンではないので、このソフトはそんな傾向があるソフトだからガマン、と自...
5557日前view149
全般
 
質問者が納得○Videoモードで録画する ○CPRMディスクを使わない ○DVD-Rを使う ○ダビング後ファイナライズする 以上で大半のDVDプレーヤーで再生できます。 ただしDVD-Rディスクでは再生できない機器仕様の場合は当然ダメです。 また、ちゃんとダビングされていても、DVD-Rディスクとそれを再生する機器との相性の問題で、まれに再生できない場合があります。
6437日前view18
  1. 1

この製品について質問する