ログイン
質問する
RD-XS46
x
RD-XS46 切りの解決方法
RD-XS46の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"切り"
2
件の検索結果
"切り"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
東芝HDD&DVDレコーダの、二ヶ国語での録画についてです。形名はR...
質問者が納得
HDDに2ヶ国語で記録したいのであれば録画予約時にDVD互換を「切」に設定して予約するのが一番簡単な方法です。またDVDに記録する場合は、VRモードでの初期化が必要になります。使えるディスクはDVD-RもDVD-RWもDVD-RAMもそれぞれOKです。あと下記に書いてあった回答の中でTSで記録をすれば・・という回答がありましたがRD-XS46/36はデジタルチューナー内蔵ではないのでTSなどはありませんのであの回答にはだまされないでくださぃね。
5867日前
view
6
全般
東芝のRD-XS46で、DVD互換を
切り
にしてHDDに録画していまし...
質問者が納得
その機種もっていないので感で答えますDVD-Rに焼くビデオとDVD-RAMに焼くDVD形式は少し解像度に違いがあるので今回の録画データが変換なしなのはDVDビデオ形式とVR形式と同じ解像度だったため変換しないで出来ただけだと思いますfull-D1とかハーフD1がDVDビデオ形式+3/4D1形式とかがあるのがVR形式なので今回はうまくfull-D1とかハーフD1のどちらかで録画してあったデータなのでしょう規格と同じなので変換なしで出来たのだと思います
7192日前
view
45
1
この製品について質問する
ログイン