RD-XS48
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"東芝"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得「録画した番組をダビングしたディスク」なら、 ディスクを入れて、DVD→HDDに高速ダビング。 新しいディスクを入れて、HDD→DVDに高速ダビング。 「市販されているDVDソフト」は、レコーダーだけではコピーできません。 その辺は自分で調べてください。
5820日前view58
全般
 
質問者が納得DVDドライブを自力で修理したHPがありましたよ。 たしかRD-XS48だったと思います。 元々故障し易いドライブのレコーダーのようですね。 ドライブは、バルク品で6000円くらいで買えるらしいので安く修理できるようですよ。
5887日前view67
全般
 
質問者が納得 機種によります。東芝だとX5やX6などの機種では消せますが、XS48にはその機能はないようですね。また、VRモードで録画した場合は、DVD-RであってもCMなどの部分削除をしたりする事が可能で、こちらはXS48でも出来ます。  ただし、要するにその部分を読めなくするだけなので、どちらの場合でも消した部分に書き込めるようになるわけではなく、空き容量は増えません。
6387日前view58
全般
 
質問者が納得XS36の説明書より 「レート変換ダビングでできたタイトルの前後には、自動的に黒画面が録画されます。 前にはいる黒画面は自動的にチャプター分割されます。」 こういう仕様なので、どうにもなりません。 私も最初の回答者の方と同じくパソコンでTMPGEncでDVD-R化してます。 一回RAMやRWにダビングするって手間はかかりますが、フレーム単位でキレイに簡単に編集できますよ。
6388日前view76
全般
 
質問者が納得取扱説明書のとおりにやればできるはずです。 まずは、RD-XS48のRD-Styleガイドブックをお読みください。 86ページと87ページを読めば良いでしょう。 私の場合、ルータ使用であることとXS24ではなくX5でしたが、注意すべき点として、RD-XS48の86ページにあるとおり、「ネットdeダビングの設定」の 「ダビング要求」、「グループ名」、「グループパスワード」の設定は必要なようです。 ※設定しないと認識しませんでした。 RD-XS48なら、DVDレコーダー本体の設定メニューで上記設定をする...
6475日前view77
全般
 
質問者が納得ご質問が「テレ朝系のチャンネル入力設定で成功」直後という前提で回答します。 まず、番組ナビの番組ナビ設定で、受信確認をしてください。 受信確認がOKなら、受信時刻まで待ちましょう。 受信時刻になると番組表を取得します。 ※受信確認で番組表を取得するわけではありません。 ※受信時刻の設定は、直ぐ確認できる時刻に設定することをお勧めします。
6524日前view59
全般
 
質問者が納得個人的には、気になりませんが、解決法のひとつとして、例えばHDD内で(ディスク内コピーして)レート変換ダビングしてみたらどうでしょうか。 ※画質は劣化しますが、つなぎ目のフリーズ感がかなり変わってくると思います。 ※長いタイトルだと確認に手間がかかりますので、試しに、短めのタイトル(例えば、繋ぎ目を含むタイトルで1分以内)を作って、レート変換ダビングし、レート変換ダビング前のタイトルとレート変換ダビング後のタイトル、何回も視聴して、繋ぎ目がどう変わるか比較してみてください。
6548日前view67
全般
 
質問者が納得両者の違う点は、いくつかあります。 RD-XS57の方には、対応しているスカパーチューナーとの連動機能があり、またD5映像の入力に対応しています。 また、DV入力端子を備えていて、ビデオカメラからの簡単入力に対応しています。 一方のRD-XS48は、上記の機能が付いていません。まあ、一部のマニア向けの機能なので、大抵の人には必要ありません。 それと、東芝のレコーダーは以前、停止した位置から再生してくれます。
6586日前view56
全般
 
質問者が納得確かに違いがよくわからん・・・ 57はスカパー連動がついてますね。 RDで録画予約するだけでスカパーチューナーをコントロール(電源ONとかチャンネルを変える?)してくれる機能らしいです。 スカパーを録画する人には重要な機能かも。 ネットdeナビがver2になってますね。 HDD容量は同じか・・・ どっちもW録ついてますし、安い方でいいかも。
6616日前view50
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する