RD-XS53
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も去年質問者さんと全く同じ状態になりました。(機種は同じ東芝 RD-XS34です。) 最初はサービスマンを呼んで修理をしようかと思ったのですが、東芝のサービスに電話をしたら、「出張・修理するだけで2.5万はかかる」と言われて正規の修理はやめました。 その後、ネットで調べましたら、DVDドライブの載せ変えを扱ったページがたくさん出てきました。 結局、自分でヤマダ電機で購入したDVDドライブに載せ変えて現在約10ヶ月程経ちますが、なんの問題もなく快適に動作しています。 問題どころか交換後は今まで、読み込み...
5922日前view12
全般
 
質問者が納得こちらを参考に設定してみてください ネットワークにつながらない! http://www.hddvd-toshiba.jp/hdd-dvd/support/faq/ans/flow_net-connect_xs53.htm
6093日前view11
全般
 
質問者が納得これですか? http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-XS53RD-XS43.html 取扱説明書はこちらから http://www.toshiba-living.jp/listb.php?no=32102&lv=3&initial=&c1id=&c2id=&key=XS53&r_date=&LI=0&detail=&ichiran=&DISC=&PROD= うちのは...
6120日前view88
全般
 
質問者が納得リモコン側のリモコンコードが誤ってDR-1になってしまったんでしょう。 戻るボタンを押したまま、本体に表示される本体コードと同じ数字ボタン(今回の場合は、②のボタン)を押せばよかったと思います。 詳しくは説明書のリモコンコード設定に記載されていますので参照してください。
6120日前view21
全般
 
質問者が納得出来たよ。 うちは、RD-X4とRD-X5。
6196日前view13
全般
 
質問者が納得多分対応してないと思います。(リージョン3は台湾方面でしたっけ?) 普通に日本国内で売ってるDVDレコーダーは、どこのメーカーも全て日本仕様の「リージョン2」だと思いました。 リージョン3のDVDが見たいのであれば、全てのリージョンのDVDも再生可能な『リージョンフリーDVDプレーヤー』を検索等で探した方が良いかと。
6198日前view11
全般
 
質問者が納得昨年同じ症状で修理を依頼しました。 HDDの内容は元のままです。 同じ市内に東芝の修理センターがあったおかげでデッキを持ち込んだ翌日には完了しました。 代金は症状と部品によって違いますが、部品代5000円+技術料15000円程度はかかります。 長期保証があるのであれば、販売店に持ち込めばもっと安くなりますが、無理のようですね。 自宅への出張修理は余分な費用がかかるだけです。近くの電器店に持ち込み修理したほうが良いのではありませんか? とりあえずは修理見積もりを取ってみて、高額になるようなら別のデッキを購...
6289日前view13
全般
 
質問者が納得私もVirtualRDとRD-XS53,RD-XS46を使っており、突然繋がらなくなった経験あります。 原因はLAN回線をハブで分岐させていたので、RD側のIPアドレスが毎回変わってしまっていた為でした。 まず確認する事は現在のRD側のIPアドレスがいくつかと言う事です。 設定:管理設定:ネットワーク設定でIPアドレスが確認出来ると思います。 次にパソコンでそのアドレスを直接打ち込みます。 例 http://192.168.1.7/ それで繋がればOKだと思います。 もしダメな場合は最後の1桁を順次...
6306日前view23
全般
 
質問者が納得LANに接続しているのであれば、他の東芝製レコーダーにダビングできる「ネットdeダビング」という機能があります。 さらに、これは非公式ですが、この機能を使って、RDシリーズからPCへダビングできるフリーソフト「VirtualRD」http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/もあります。 これを使って、消したくない番組を中心にPCにダビングしてから、HDDを初期化すればよいのではないでしょうか。
6306日前view13
全般
 
質問者が納得回答にならないかも知れませんが、そりゃいかんです。 すぐにメーカーにディスクのメーカー、型式を言って回答をもらいましょう。 駄目な場合は、補償期間が過ぎているとかなりまずいですが、買ったお店 メーカーに当初より確認しなかった事を説明してなんとか 補償してもらいましょう。(食い下がって下さい。)
6488日前view15

この製品について質問する