RD-XS53
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得取り扱い説明書操作編の151頁に記載があります。 チャプタ編集で、間違えたチャプタを選択し「クイックメニュー」->「前と結合」(「後ろと結合」)でチャプタを消せます。 取扱説明書は以下からダウンロードできます。 http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=32102&sid=1&lv=2
5506日前view16
全般
 
質問者が納得PSPの映像出力はD1端子入力には対応していません。RD-XS53はD1入力しかありません。
5630日前view14
全般
 
質問者が納得他のハードでは再生可能なディスクが再生できないと言う事であれば、 故障と考えるべきでしょう。 通常ディスクが再生できないトラブルの場合 ①ピックアップレンズの汚れ クリーニングディスクを使ってみましょう。 ②ディスクの傷 余程ひどい場合、再生出来ない事も、非常に稀にではありますが、無い事はありません。 滅多に無いということです。 が考えられますが、 質問者さんの場合、他の機器では問題なく再生出来ている以上、 ①を試してみても改善されないようであれば、 機器の故障と考えて修理に出される事をお勧めしま...
6783日前view11
全般
 
質問者が納得CATVを直接制御することはできません。 スクランブルのかかっていない放送でしたら チューナー設定でケーブルのチャンネルにあわせればOKなのですが ほとんどの場合地上波再送信以外はスクランブルがかかっています。(そうしないと契約しなくても見れてしまうからです)
7056日前view12
全般
 
質問者が納得アンテナちゃんとつけてますか?? うちはp19の この通りに付けて見れてます。 マレに写らない場合がありますが、電源入れなおすと大丈夫です。 頑張ってください。 それでもだめな場合、購入した店に言ってみてもらうといいですね・・・
7056日前view18
  1. 1

この製品について質問する