録画機器の準備をする携帯電話やパソコンから録画予約できるように設定する● 本機に接続したUSBハードディスクにEメールで録画予約(操作編 37 )をする場合の設定をします。● Eメールで録画予約をするには、以下の設定とインターネットを利用するための接続・設定 52 ∼ 53 )(が必要です。また、POP3を使用したメールサービスが利用できるインターネット接続業者(プロバイダー)との契約が必要です。詳しくは、インターネット接続業者などにお問い合わせください。● 本機は録画予約のEメールだけに対応しています。一般のEメールを受信して見ることはできません。録画機器1の準備をを押し、とで「設定」「レ⇨グザリンク設定」 「録画再生設定」 「E⇨⇨メール録画予約設定」の順に進むすPOP3サーバーアドレス● POP3サーバーアドレスを入力します。POP3ユーザー名● ユーザー IDを入力します。POP3パスワード● パスワードを入力します。APOP● 録画予約メール受信時にパスワードを暗号化して送ります。メールサーバーやメールソフトが対応していない場合は「使用しない」を選びます。①録画基本設定るちょっとタイム録画設定POP...