REGZA 32H900...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得とりあえず電源リセットを試してみては?。主電源OFF、電源プラグを抜いて1分間放置です。 これで改善されなければ、一時的に内蔵HDDを認識できない状態で再登録を行ったため、内蔵HDDが二重登録されているかもしれません。 この場合は「設定メニュー」の「初期設定」から初期化をすれば、回復するかもしれません。 録画番組が喪失してしまっている場合は諦めるしかないですね。 内蔵HDD自体のトラブルの可能性もありますから、どうしても回復しないようでしたら一度、東芝サポートにご相談ください。
4667日前view142
全般
 
質問者が納得テレビの設定の中の レグザリンクの項目の中に HDMI連動機能の設定がありませんか? うちの 37Z9000ではそれがあります。 もちろん HDMI連動機能は使用するになっているでしょうが その下に 「連動機器→テレビ電源」を連動しない ついでにその下の 「テレビ→連動機器電源」を連動しない うちではこういう風にしています。 機種が違うので 設定メニューの位置なども違うかもしれませんが 基本はそんなに変わらないと思います。 こうやったら レコーダのほうの設定を元に戻して レコーダのリモコンでのテレビ操...
4160日前view107
全般
 
質問者が納得32H9000はレグザリンク・ダビングは非対応ですが、アナログダビングは可能です。 しかし、DBR-C100は入力端子を省いたモデルですからおっしゃる通り接続できません。レグザリンク・ダビングにも対応していません。 また、外付けHDDは、登録したそのTVの個体情報で暗号化して録画されていますから、他の機器に繋ぎ替えても何もできません。 お持ちの機器だけでは無理ですね。 アナログ入力端子のあるレコーダーならば、ダビング10番組に限り、レコーダーとコンポジット接続する事でアナログダビングは可能ですが、再生しな...
4444日前view110
全般
 
質問者が納得32H9000は、使ったことがないですが、取説の参照で、以下の手順を示します。 まず、メニューから、レグザリンク設定、内蔵ハードディスク設定、機器の登録、で、登録されているHDDの一覧と接続中か未接続か確認できませんか。 登録名にないですか。 内蔵ハードディスク設定、に戻り、機器の再検出、で検出しませんか。 検出すれば、機器の登録メニューで確認できると思います。 再検出しないときは、電源を1度、切ってHDDをはずし。電源を入れて、メニューで確認をして、 電源を切って、HDDを付けて、再認識しないか、し...
4667日前view75
全般
 
質問者が納得東芝の仕様表を確認しました。 H9000は W録画 インターネット には非対応です。 <追記> Eメール予約には対応しています。 H9000のLAN端子で出来ることは、 ・LAN-HDDの増設 ・ネットに繋いでの機能(Eメール予約、番組表のinet取得、データ放送の双方向サービス) 位ですね。 ネット閲覧機能は、残念ながら無いです。 まぁネットをパソコンで観るのは、PCに慣れていると苦痛でしかないですけど・・・(^^ 重いし、見れない動画も多いし、キーボード、マウスが使えないし・・・など。
4910日前view78
全般
 
質問者が納得HDMIで音声が出せないパソコンでしょうか? 別途ステレオミニジャックの音声ケーブルを購入してください。 HDMIを挿す場所が限定されます。 HDMI入力の設定も変えなければなりません。 やり方はREGZAの説明書に書いてあります。
4936日前view53
全般
 
質問者が納得違いは、内蔵HDDの有無のみです。 37型以上ならH9000の方がWスキャン倍速やフルHDクリアパネル等違いがあります。 ただ、32R9000は、3月までで、エコポイントが終了、32H9000は4月以降もエコポイントが継続されています。 また、32R9000は、2~3月に在庫処分のセールを行っていたようで、現在ほとんど在庫がないようです。 32H9000も価格comをみると取扱店が10社を切っているので、在庫が少なくなってきているみたいですね。 内蔵HDDだけで、価格に違いがあるかとのことですが、他社の...
5142日前view20
全般
 
質問者が納得H9000自体は、ネットワークで、ダビング対応していませんし、 TVの録画物は、PCでは一切触る事ができません。 TVのUSB端子は、PCに接続する端子では無く、 外付けのUSB-HDDを繋ぐ端子です。 PCでは認識できません。 H9000では、録画用出力端子がありますから、 そこに、外付けのレコーダーを繋ぐ事で、 アナログ画質で、TVの録画物をコピーできます。 Zが付くシリーズは、東芝の対応ヴァルディアに繋ぐ事で、 無劣化ダビングして、簡単にディスク化できます。 H9000では、これができません。 下...
5179日前view20
全般
 
質問者が納得地デジは地域によって対応が異なります。 東京などでVHFアンテナしかたてていない場合は、デジタル放送は見られないですが、地方などVHFとUHFを併用している地域では、アナログ設備のままでもデジタルが映る場合もあります。また、デジタルとアナログでアンテナの方向が違うので、映らない場合もありますし..... ただ、もし電波が弱い地域でなければ、地デジ用の室内アンテナを購入すれば見られる場合もあるので、電気屋さんに相談してみましょう。 32H9000自体はアナログチューナーも入っているようですので、とりあえず...
5194日前view21
  1. 1

この製品について質問する