ログイン
質問する
REGZA 42Z700...
x
REGZA 42Z7000 スピーカーの解決方法
REGZA 42Z7000の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"スピーカー"
3
件の検索結果
"スピーカー"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
REGZAからの音声出力について 少し古いですが、REGZAの42...
質問者が納得
おそらく録画出力用の穴に繋いでるんでしょうね。 本体のチューナーからの音しか出ないよ? 外部オーディオとの接続は基本的に光オーディオケーブル。 光端子も無いような坊主丸儲けなんか買ったのが間違い。 普通のテレビは設定しさえすれば、 ヘッドフォン端子と本体両方から音出せるよ。 REGZAはできないの?
5012日前
view
57
全般
スピーカー
のTVへの接続について。 REGZA 42Z7000とロジ...
質問者が納得
一方がステレオミニプラグ、他方がRCAピンプラグ(×2)付きのコードを使います。 テレビのアナログ音声出力端子(RCAピンジャック)から信号をもらってロジクールに接続します。
5770日前
view
50
全般
テレビの音声出力について。 現在テレビのヘッドフォン端子からスピーカ...
質問者が納得
上記のテレビのページでPDFの仕様を見ましたが、ヘッドホン端子以外に、[光デジタル音声出力端子/オーディオ出力(固定)端子]が、ちゃんと背面に装備されているじゃあないですか。そこにアンプをつなぎ、そのまた先にスピーカをつなぐとよいのです。よくそうやっている人いますよ。ヘッドホン端子から取るのは、テレビの音声出力回路を通過したあとだから、そこからまた、アンプで、というのは、音質が悪くなるのでお薦めしませんね。
5770日前
view
91
1
この製品について質問する
ログイン