お願い据え付け・施工、設置場所について各部のなまえお手入れについて●給水管の取りはずし、タンク給水ホースの取り付けのときに、ボールタップ接続ねじ部を回さないでください●本体の汚れは、水を含ませた布でふき取ってください本体表側●本体の取り付け後は、水もれがないことを確認するまで電源プラグをコンセントに差し込まないでください●寒冷地用給水管・フラッシュバルブの配管工事が必要なときは、専門業者に依頼してください●脱臭フィルターの黒粉が手に付いたときは、すぐに洗ってくださいこのマークの中の数字は、掲載ページを示しています。タンク給水ホース回すとロータンクに水が入らなくなる場合があります。(→ 15 ページ)専門的な工事が必要です。なお、使わない給水管は保管しておいてください。●本体を便器に着脱するときは、給水ホースなどに無理な力を加えないでください●直射日光を当てないでください樹脂部が変色・劣化する原因になります。便座ふたひどい汚れは、適量に薄めた中性洗剤を布に含ませてふき洗いし、水ぶきして洗剤分をふき取ってください。消毒などには、適量に薄めた逆性石けんを布に含ませてふき洗いし、水ぶきして液をふき取ってください。皮膚...