SD-R5002
x
Gizport

SD-R5002 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得相性ですかね・・・・ 書込み2倍速のドライブに4倍速のメディアが認識されないってのは、あるかもしれないですね。。。経験した事はないですが・・・。 ドライブのファームウェアのアップデートをしてみてはいかがでしょう。 ただし、それに伴う不都合はメーカーサポートしてくれないので自己責任になります。
7530日前view40
全般
 
質問者が納得どうもDVDの場合はメディアは上位互換とならないようです。 したがって、ドライブが2倍速までのメディアにしか対応していない場合、それを超える、 例えば4倍速対応のメディアは使用できないと言うことになります。 お気を付けください。
7531日前view57
全般
 
質問者が納得DVD-Rのメディアをドライブに入れて「Drag'n Drop CD」のアイコンの中に焼きたいデータをポチョンしてから「矢印」をクリックしたら書き込みが始まります。 ってCDデータを作った事ありますよね?ドライブに入れるメディアを変えるだけで操作方法は同じなんですが・・・・・ ↓か↑にROMは読み込み専用です。書き込みできません。なんて答える人がいるかもしれませんが無視してください。 http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/deskpower/ce/i...
7676日前view27
全般
 
質問者が納得FirmwareのアップデートをするにはSD-R5002用で今使っているもの のFirmwareに応じたもの(10xxなら1033、)を下記からダウンロード して下さい。また、DVD-Rのメディアは品質が大幅に違い、品質の 低いバルク品は避けた方がよいですよ。焼いている最中にエラーとか 焼けても読めないとかそういうことも起きますから。 http://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?category=4&manufactor=31
7783日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する