SD-V800
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そのナビは触ったことがないので、参考まで(PDFマニュアルをざっと読んでみたけど面白そうなナビだ!)。 ・お使いのHandbreakのバージョンは?.NET frameworkをインストールせずにhandbreakを使うとそんな症状がでるかも。 ・携帯で似たような症状が出たことがあって、画面サイズを少し落として解決?したことがある。たとえばPSPのワイドのサイズで720×480を試す価値はあり。
5153日前view41
全般
 
質問者が納得録画するときに映像音声は正常に出ていましたか? ザーザー音のみというのはアンテナが悪くて受信していないという事ではないのですね? ヘッドの汚れが考えられますのでクリーニングテープを使用してみてください。
5114日前view158
全般
 
質問者が納得基本的にはリージョンコードの変更は不可能です。 PCのほうはエクスプローラ(ファイル管理ソフト)で 「コンピュータ」「DVDドライブ」を選んで右クリックして 「プロパティ」を選び「ハードウェア」「プロパティ」と またまた選択して「DVD地域」という項目がありますから これをあわせれば基本的に世界中のリージョンコードに 対応するはずです(全てのドライブがOKというわけじゃないですが) 試してみてください。日本製DVDドライブが入っているわけじゃな ければほぼOKのはずです。後XPの場合は管理者でログイン して...
5212日前view101
全般
 
質問者が納得残念ですが、SD-V800はdvd再生機であって録画機能は搭載されていなかったのでは? 別の機器で録画したDVD-RやDVD-RWの再生は可能でも、このSD-V800で記録できないから、DVD-RやDVD-RWを買っても使えませんよ。
5789日前view134
  1. 1

この製品について質問する