TW-150VC
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"洗濯槽"3 件の検索結果
洗剤量表示を目安に洗剤を洗剤投入ケースに入れる(洗剤量が表示されてから約1分後に給水が始まります。)●給水が始まると運転終了までの残り時間(目安)を表示します。●洗剤投入ケースはしっかり閉めてください。*110 11ご使用の前に■ ソフトキープについてドアを開ければ、約5分後に電源が切れ、終了します。乾燥終了後、衣類のシワ付きを少なくするために5分休止/30秒間運転(ドラムが回転)を繰り返します。乾燥は終わっていますので、早めに衣類を取り出してください。ソフトキープは右の絵のような運転を約4時間行ないます。終了すると終了ブザー(ピーピー⋯6回)が鳴り、約15秒後に電源が切れます。乾燥終了ソフトキープ終了ソフトキ プ約4時間5分30秒5分30秒⋮くり返し5分休止30秒運転30秒運転5分休止洗濯乾燥機の動き洗濯乾燥機は以下のような動きで洗濯・乾燥しています。ここでは「標準」コースの動きを例にとって説明しています。たたき洗いためすすぎ1回目のすすぎ2回目のすすぎ (最終すすぎ)衣類を傷めずに洗う「たたき洗い」で洗います。洗濯液を循環させ洗濯機に比べ少ない水量で洗います。泡センサーで泡の出過ぎ...
5 1 4 3 4 1 3 2汚れや水質によりドラム(洗濯・脱水槽)に汚れが付着し、においや排水不具合の原因になることがあります。また、付着した汚れが洗濯中にはがれ洗濯物を汚すことがあります。1ヶ月に1回程度槽洗浄を行ってください。「のりづけ」を行った場合はドラム(洗濯・脱水槽)に付着したのりを落とすために、槽洗浄を行ってください。お手入れ・据え付けアフタ サ ビス61 60(つづく)ドラム(洗濯・脱水槽)を掃除したいとき●ドラム(洗濯・脱水槽)の汚れがひどい場合は別売の洗濯機専用の洗濯槽クリーナー塩素系(部品コード90004003)1本をご使用ください。使用方法は上記手順に従ってください。つけおき120分すすぎ給水 28L排水・脱水4回排水・脱水約5分給水※12分ごとに循環ポンプで 洗浄液を循環させて洗い ます。槽洗浄の行程槽洗浄コースドラム(洗濯・脱水槽)を回転させながらヒーターを入れ加熱を続け、本体内の黒カビの発生を抑えます。1ヶ月に1回程度槽乾燥を行ってください。冷却約35分加熱約35分(※1)槽乾燥の行程※1加熱時間は水温・室温により変わります。槽乾燥コース...
お手入れ・据え付けアフタ サ ビス67 66洗濯・脱水槽を掃除するときこんなときに 部品名 部品コード・型名 標準価格 ふろ水用給水ホースフィルターふろ水用給水ホースのフィルターが詰まってしまったとき90004003 2,100円THB-100 3,675円洗濯槽クリーナー(塩素系)210円 42044562糸くずフィルターが破損したとき排水口の糸くずが気になるとき42044668 800円 糸くずフィルター糸くずフィルターボックス付属品:排水ホース1本(長さ750mm)    排水ホースバンド2個給水栓ジョイント分岐水栓ふろ水用給水ホースフィルター付長さ7m保護スリーブ排水延長ホース長さ1.2m洗濯機トレー据付場所に防水パンがないとき*気温が高く水温が低い場合には本体に 露がついて(結露)床面を濡らすこと があります。排水口が洗濯機の下にあるとき給水ホースを延長したい付属品の給水ホースに継ぎたして使用してください自在水栓、万能ホーム水栓にホース継手を取り付けるときに洗濯乾燥機専用に水栓を設置したいときふろ水用給水ホースの長...
  1. 1

この製品について質問する