TW-150VC
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケース"10 - 20 件目を表示
2 3おまかせ運転もくじご使用の前に安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4各部のなまえ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .7操作パネルのみかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .8洗濯乾燥機の動き . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .10洗剤投入ケースの使いかた . . . . . . . . . . . . . ...
6 7ご使用の前に各部のなまえ安全上のご注意(つづき)ホースキャップワンプッシュオープンボタンドア(扉)洗濯量の目安ラベル排水ホーススリーブ洗剤投入ケースふろ水給水口安全上のご注意ラベルドラム(洗濯・脱水槽) 形名表示位置操作パネル運転中ドアはロックされます。糸くずフィルターP59P14P12P43P63P63P16P8ふろ水用ホース掛け(左側にもあります) 洗剤投入ケース取手P12アース線電源コード電源プラグ給水口包装用ボルト取付け位置P62P58P62水準器P62ドアパッキングP58■付属品工具(包装用ボルト用)排水ホースバンドふろ水用給水ホースフィルター付(4m) ラベル(包装用ボルト用)排水ホース (1.0m) 1個 1個1個 2個1個1個ホースキャップ1個部品コード番号42040673部品コード番号42040736部品コード番号42081195部品コード番号42019252部品コード番号42048253部品コード番号42040707部品コード番号42044474付属品を新たに購入したい場合は、お買い上げの販売店または、東芝家電...
洗剤量表示を目安に洗剤を洗剤投入ケースに入れる(洗剤量が表示されてから約1分後に給水が始まります。)●給水が始まると運転終了までの残り時間(目安)を表示します。●洗剤投入ケースはしっかり閉めてください。*110 11ご使用の前に■ ソフトキープについてドアを開ければ、約5分後に電源が切れ、終了します。乾燥終了後、衣類のシワ付きを少なくするために5分休止/30秒間運転(ドラムが回転)を繰り返します。乾燥は終わっていますので、早めに衣類を取り出してください。ソフトキープは右の絵のような運転を約4時間行ないます。終了すると終了ブザー(ピーピー⋯6回)が鳴り、約15秒後に電源が切れます。乾燥終了ソフトキープ終了ソフトキ プ約4時間5分30秒5分30秒⋮くり返し5分休止30秒運転30秒運転5分休止洗濯乾燥機の動き洗濯乾燥機は以下のような動きで洗濯・乾燥しています。ここでは「標準」コースの動きを例にとって説明しています。たたき洗いためすすぎ1回目のすすぎ2回目のすすぎ (最終すすぎ)衣類を傷めずに洗う「たたき洗い」で洗います。洗濯液を循環させ洗濯機に比べ少ない水量で洗います。泡センサーで泡の出過ぎ...
12 13ご使用の前にキャップ洗剤投入ケース取手洗剤投入ケースの使いかた洗剤投入ケースを手前に引き、引き出します。 洗剤投入ケースの中央部をゆっくり押します。■洗剤投入ケースの開閉洗剤投入ケースのご使用にあたって●洗剤投入ケースがぬれていると洗剤がこびりつく場合があります。洗剤を入れる前に乾いた布でよくふいてください。●洗剤投入ケースに洗剤がこびりついた場合は、ふき取るか洗剤投入ケースをはずして掃除してください。こびりついた洗剤が内部で詰まって水もれする恐れがあります。洗剤投入ケースのふたを開けて、洗剤・柔軟仕上剤・漂白剤などを入れてください。投入後および運転中は必ず閉めてください。開けかた 閉めかた●粉石けんは使用しないでください。粉石けんや合成洗剤でも固まりやすい洗剤の場合、固まると内部で詰まって水もれする恐れがあります。●洗剤は入れすぎないでください。泡立ちが多い場合は、よくすすげなかったり、泡があふれる場合があります。●液体の洗剤・石けんと漂白剤を同時に使用する場合は、粉末漂白剤のご使用をおすすめします。また、液体洗剤と液体漂白剤を使用する場合は、液体洗剤を粉末洗剤投入部に入れてすぐに運転してくだ...
25おまかせ洗濯乾燥24おまかせ洗濯乾燥(つづき)*キャップのつばの上まで入れないでください。すぐに流れ出してしまいます。■毛布の入れかた■液体洗剤の使用量と入れかたゴミや糸くずを取り除き、下図のように折る①短い方を2つ折りにする ②同じ方向に2つ折りにするびょうぶ折りにしながら入れるびょうぶ折りねじったり、丸めたり、無理に押し込んで入れないでください。乾燥時のシワや、乾きムラの原因になります。また、毛布洗いネットには入れないでください。毛布が片寄って振動が大きくなり脱水できなくなることがあります。洗濯時に柔軟仕上剤(水1Lに対し0.22ml使用のもの)約18mlを使用してください。■風合いよく仕上げるには毛布を洗って乾燥したいとき毛布コース表示のある化繊100%のマイヤー、タフト、織毛布。質 量:4.0kg以下大きさ:シングルサイズ(140cm×200cm以下)手 洗 イ3040洗濯乾燥できる毛布●純毛の毛布●電気毛布●ロングパイル(毛足10mm以上)の毛布。(洗濯乾燥すると、毛倒れする恐れがあります。)洗濯乾燥してはいけない毛布12乾燥運転するときも必ず水栓を開けてください。水を使って冷却・除湿してい...
23おまかせ洗濯乾燥22おまかせ洗濯乾燥衣類の量や乾き具合を自動的にチェックしながら、洗いから乾燥まで最適に自動運転します。●衣類により洗濯・乾燥できないものがあります。●自動運転のときは洗い時間、すすぎ回数、脱水時間の表示はしません。●のコースを使用すると記憶され、次回からは電源を入れると現在時刻、 ランプ、「標準」、のボタンが点灯します。普段の衣類を洗って乾燥したいとき標準コース洗いから乾燥まで自動で運転します。P15電源を入れる●現在時刻、 あるいは     のランプ、「標準」、のボタンと乾燥設定が可能な内容が点灯します。洗濯物を入れ、ドアを閉める必要に応じて を押し、ランプを点灯させる123ふろ水を利用するとき運転終了時刻を予約するとき運転終了ブザーで終了をお知らせ●乾燥後はソフトキープ運転をします。●水栓を閉じ、糸くずフィルターを掃除してください。を押す●運転内容に合わせて のボタンが点滅/点灯します。(点滅:運転中の行程  点灯:残りの行程)5洗剤量表示を目安に洗剤などを洗剤投入ケースに入れる●洗剤量が表示されてから約1分後に給水が始まります。●給水が始まると、残り時間の目安を表示します。●洗剤投...
●衣類により洗濯できないものがあります。●自動運転のときは洗い時間、すすぎ回数、脱水時間の表示はしません。●のコースを使用すると記憶され、次回からは電源を入れると現在時刻、 ランプ、「標準」、のボタンが点灯します。27おまかせ運転26タオルなどを風合いよく仕上げたいとき柔らか仕上コース最終脱水時に約4分間ほぐしと送風運転を行い、洗濯後のタオルなどが風合いよく仕上がるように洗濯します。少量の衣類を洗いたいとき少量コースバスタオルやジーンズの分け洗い、シーツ1枚やタオルケット1枚の洗濯など、少量の衣類の洗いから脱水までを最適に自動運転します。最終脱水時に約4分間ほぐしと送風運転を行い、風合いよく仕上がるように洗濯します。「標準」コースに比べ、運転時間が長くなります。汚れの多い衣類をしっかり洗いたいとき念入りコース厚手の衣類、バスタオルなどをしっかり洗濯します。軽い汚れの化繊の衣類を短時間で洗いたいときスピーディコース汚れの少ない衣類(化繊および化繊混紡)を「標準」コースより短い時間で洗います。■洗濯できる量:6.0kg以下■洗濯できる量:9.0kg以下■洗濯できる量:2.0kg以下■洗濯できる量:9.0kg以下お...
5 1 4 3 4 1 3 2汚れや水質によりドラム(洗濯・脱水槽)に汚れが付着し、においや排水不具合の原因になることがあります。また、付着した汚れが洗濯中にはがれ洗濯物を汚すことがあります。1ヶ月に1回程度槽洗浄を行ってください。「のりづけ」を行った場合はドラム(洗濯・脱水槽)に付着したのりを落とすために、槽洗浄を行ってください。お手入れ・据え付けアフタ サ ビス61 60(つづく)ドラム(洗濯・脱水槽)を掃除したいとき●ドラム(洗濯・脱水槽)の汚れがひどい場合は別売の洗濯機専用の洗濯槽クリーナー塩素系(部品コード90004003)1本をご使用ください。使用方法は上記手順に従ってください。つけおき120分すすぎ給水 28L排水・脱水4回排水・脱水約5分給水※12分ごとに循環ポンプで 洗浄液を循環させて洗い ます。槽洗浄の行程槽洗浄コースドラム(洗濯・脱水槽)を回転させながらヒーターを入れ加熱を続け、本体内の黒カビの発生を抑えます。1ヶ月に1回程度槽乾燥を行ってください。冷却約35分加熱約35分(※1)槽乾燥の行程※1加熱時間は水温・室温により変わります。槽乾燥コース...
P12*キャップの上までは入れないでください。すぐに流れ出してしまいます。33おまかせ洗濯32P12ドライコースセーター、ブラウス、ランジェリーなどデリケートな衣類を洗うコースです。ドライクリーニングではありません。①風合いよく仕上げるために柔軟仕上剤を使用する。②脱水時間は1分に設定する。③必ず日陰で干す。*天日干しにすると黄ばんだり、変色することがあります。*シワが気になる場合は、半乾き状態で裏から中温のドライアイロンを軽くかけてください。■のウォッシャブルシルクを洗うポイント手 洗 イ30●衣類は裏返しにします。●衣類は、ドラム(洗濯・脱水槽)に入る大きさにたたみ、平らになるように重ねて置きます。セーター1枚のときは、脱水時に振動が大きくなり脱水ができなくなることがあるので、バスタオル1枚を入れてください。●数枚の場合は厚みが均一になるように入れます。洗濯できる量:1.5kg以下洗濯量の目安:セーター(1枚)約400gブラウス(1枚)約200gランジェリー(1枚)約100g■衣類の入れかた■洗濯できる量5 3 1 4■液体中性洗剤の使用量と入れかた使用量の目安:約36ml(水30Lに対し40ml使用の...
ふろ水を利用するとき4必要に応じて を回しコースを選ぶ47知 ていると便利46運転終了時刻の予約7 1 4,6 5 3●乾燥運転するときも必ず水栓を開けてください。水を使って冷却・除湿しているため、水栓が閉まっていると乾燥できません。お願い予約ボタンで運転終了時刻を予約できます。●自分流の設定ができます。●水温、室温、水道水圧、排水の状態などにより、終了時間が異なる場合があります。■予約内容の確認●を押す。押している間、予約内容が表示されます。■予約の取り消しと変更●電源を切ります。変更は電源を入れ直し、最初からやり直してください。■洗剤投入ケースのご使用にあたって●洗剤投入ケースがぬれていると洗剤がこびりつきます。洗剤を入れる前に乾いた布でよくふいてください。●洗剤投入ケースに洗剤がこびりついた場合は、ふき取るか洗剤投入ケースをはずして掃除してください。こびりついた洗剤が内部で詰まって水もれする恐れがあります。■終了時刻の予約と運転終了までの最短時間 (目安)についてP12予約予約時コース最短時間(目安) コース洗濯乾燥洗 濯 乾 燥ドライホットミスト標準2時間6時間 ースピーディ...

この製品について質問する