調べるところ●洗剤投入ケースのMAX表示位置より上まで液体洗剤や柔軟仕上剤を入れていませんか。入れすぎると洗濯の途中で流れ出てしまいます。●包装用ボルト(輸送用)を取りはずしましたか。●ホームランドリーの据え付けが傾いていたりガタついていませんか。据え付けが不安定だと脱水の振動や音が大きくなります。●排水ホースは正しく処理されていますか。長すぎる場合は段部を切ってスリーブを付け直して使用してください。●マッチ棒、ヘアピン、金属物と一緒に洗っていませんか。●電源コードやアース線がホームランドリーに当っていませんか。脱水の振動で音が大きくなります。●1枚のみでかさばるものや、 洗濯ネットに入れた衣類のみで洗っていませんか。お困りのときは「パネル部の表示がおかしい」「途中で止まる」「操作ボタンを押しても動作しない」ときは、外部からの雑音や妨害ノイズの影響を受けている場合があります。一度電源プラグを抜き、再び差し込んで動作を確認してください。改造はしない 修理技術者以外の人は分解したり修理しない●火災、感電、けがの原因となります。●修理は、お買いあげの販売店または、東芝家電修理ご相談センターにご相談ください。警告分解...